写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はとポッポ はとポッポ ファン登録

昔 懐かしい店先

昔 懐かしい店先

J

    B

    スーパーやコンビニでの買い物が普通になった今、子供の頃 東京の下町(小石川)で お使いに行かされた時のような昭和の風情を感じる 八百屋さん花屋さん等が並んでいました。しかも混んでいました。 又 たまたま日が差してきて軒先の日除けを棒のハンドルを回して繰り出す様子も見ました。 私が よく撮る駅近くのタワマンが背景に見えます。

    コメント2件

    よねまる

    よねまる

    スーパーマーケットでなく、このようなちょっとした 商店のある通りがいつまでもあるといいですね。

    2022年12月16日12時23分

    はとポッポ

    はとポッポ

    よねまる さん 最近は自分で商品のバーコードを読み取らせてレジをすませ支払いも無人での買い物スタイルがありますね。私は苦手です。店員さんに新鮮度や食べ方など会話があり、私は少なくとも「毎度有難うございます」の声が聴きたい、古い人間です。

    2022年12月16日14時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたはとポッポさんの作品

    • 昔 懐かしい店先 ①
    • 昔 懐かしい店先 ②
    • 中山道を歩くⅢ ⑩「亀の子束子」商店

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP