写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

sho-butterfy sho-butterfy ファン登録

室町時代からの映えスポット 金閣寺

室町時代からの映えスポット 金閣寺

J

  • 元旦の光にもゆる小栴檀草の種たち
  • 水遊びのように餌さらうセグロセキレイ
  • トコトコ歩きます ハクセキレイ
  • 舞い上がれ 2023
  • 黄色鮮やかな蝋梅咲きました
  • まゆみの赤い実なりました
  • 梅の花が咲きました
  • 元旦 本年もよろしくお願い申し上げます
  • よいお年をお迎えください!
  • 座して聳えて正月を待つ 大仏と塔
  • 飾られて新春を待つ
  • 夕暮れに山もゆる
  • 清水寺というテーマパークの入り口
  • 赤 青 たくさんの黄色
  • 室町時代からの映えスポット 金閣寺
  • 金閣寺 元は横位置
  • 来年の干支うさぎのおみくじ@岡崎神社
  • 来年の干支であります@岡崎神社 狛ウサギ
  • 青蓮院 紅葉
  • 青蓮院の庭は、青かった
  • 青蓮院 紅葉の向こうに月愛でる
  • 今宵の満月 コールドムーン
  • 飛び降りちゃダメ 清水の舞台 その2
  • 飛び降りちゃダメ 清水の舞台 その1
  • 清水寺 鮮やかになってた子安塔
  • 苔と紅葉@南禅院 
  • 苔と紅葉@南禅院
  • 幾年月を超えてのポートレート 清水寺にて
  • 南禅寺 南禅院 縁側からの紅葉
  • 南禅寺 南禅院 向こう側の紅葉

B

金閣寺を見て、池や庭園含めてのその「映え感」に私もびっくりしましたが、修学旅行の高校生も、外国の方もみんな映えに興奮して、写真を撮っているのが、面白く思いました。室町時代にこれほどの映えを計算していたとは驚きです。

コメント2件

カメラデカルト

カメラデカルト

金閣寺、来年は見に行けたらいいな・・・ 京都遠征ライドを計画中です。多くは山寺巡りを予定しています。 いつもたくさんのお気に入りありがとうございます。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2022年12月31日19時55分

sho-butterfy

sho-butterfy

カメラデカルトさん こんばんは。こちらこそです。良いお年を! 来年もよろしくお願いします!

2022年12月31日21時00分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたsho-butterfyさんの作品

  • 幾年月を超えてのポートレート 清水寺にて
  • サムライブルーを応援する京都烏丸中央口のペンギンたち
  • 夢に遊ぶ その夜
  • 飛び降りちゃダメ 清水の舞台 その2
  • 金閣寺 元は横位置
  • 京都紅葉の旅 妙顕寺のお庭と紅葉

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP