さくたのジョー
ファン登録
J
B
佐賀県南部には砥川と塩田の二つの 石工の流れがあります。 砥川石工から分かれたのが塩田石工なので どちらの狛犬も基本は岩狛で牡丹の花が あしらってあります。 ただ塩田のほうが彫りが繊細です。
オーちゃん!さん、こんばんわ。 少し判りにくいですが岩に 覆い被さってる狛犬です。 塩田は今でも色んな職人さんが 多く居るようですよ。(^^)
2022年12月15日19時22分
Keropecoさん、こんにちわ。 砥川と塩田は地名なんですが 砥川型も塩田型も岩に乗っていて 岩に牡丹の花が彫られてます。 中には狛犬の胴体に牡丹が彫られてる 物も有ります。 砥川はやや小ぶりが多く普通の彫り。 塩田は大振りで細やかな彫り。 なのでこれは塩田型ですね。
2022年12月16日12時33分
オーちゃん!
首から下の柄が独特ですが、こんな狛犬は目にしたことがないですね~・・・!!!♪
2022年12月15日18時50分