写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

山茶花

山茶花

J

    B

    箱入り息子のOM-1で鳥撮りに行きましたが 鳥さんに出会えず、山茶花に出会えました(^_^) (MC20使用)

    コメント20件

     primrose-

    primrose-

    OM-1の山茶花、美しいですね!蕊がハート型に見えるのも可愛いです。背景は何かしら。綺麗にボケてステキですね(*^^*) 先ほど山茶花かツバキかわからなくなってしまった花を「ツバキですよね」って書いて投稿したのですが、こちらのお写真見たら自信がなくなってきました。 ウソ書いたかも(/_;)/~~

    2022年12月14日22時16分

    まりくま

    まりくま

    キレイな色・・山茶花美しいーー和のイメージ☆ primrose-さんのコメント見て、、どちらも見たことないわたしが言うの変だけど  間違ってたらごめんなさい、、先に謝る 笑 お花がぽとんって落ちるのが椿って聞いたことあります それだけではわかり辛いのかな? きっと詳しい人がいらっしゃると思いまーす☆

    2022年12月14日22時25分

    羅 羅

    羅 羅

    こんばんは。 可憐さと少し大人の雰囲気も感じますね^^ 暖かさを感じる背景に今日の寒さが救われました(*^^)v ↑↑ 木の根元で花びらがハラハラと散っていたら山茶花、ポトリとお花まま落ちていたら椿かなぁと思っています。 すみません、勝手に参加しました(^-^;

    2022年12月14日22時46分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 椿と山茶花の違いは、花が咲いている時は、まりくまさんがおっしゃるように 花全体がボトンと落ちるのが椿で山茶花は花びらが一枚一枚散ります。 木の回りに花ごとぼとりと落ちているか、花びらが散っているかで見分けるのが 一番、簡単なようです(^_^) 椿に比べて山茶花は葉の回りのギザギザが大きくて深い....という葉っぱの違いも あります。

    2022年12月14日22時51分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 背景が茶色がかった黄色い葉っぱを付けた木だったので 和風の渋さが出るように撮影しました(^_^) 和のイメージっていっていただき、嬉しいです。 この日は鳥さんを撮る気満々でサンヨンレンズを付けて 近くの公園に出かけましたが、全く出会えず、花撮影となりました(^_^) 鳥さん用にシャッタースピードを上げるためISO感度を高めに設定して、 そのまま直さず花を撮ってしまいました(>_<)

    2022年12月14日22時57分

    いかなご

    いかなご

    羅 羅さん、ありがとうございます。 山茶花と椿の違い、やっぱりそうですよね(^_^) 椿は花ごと落ちちゃうので縁起が悪いと、病院には持って行けない 花だと子供の頃、おしえられました。 この花は、渋さを出したいと撮影したので、大人の雰囲気と言っていただき うれしいです(^_^)

    2022年12月14日23時02分

    R380

    R380

    流石に超滑らか背景で、傷みに無い綺麗なサザンカが引き立ってますね(^_^)V いや~、換算1200mmでサザンカ撮影ですか(^^ゞ そう言う私も、先日+MC14の換算840mmで撮ってましたけどね(^^ゞ 蕊が纏まらずに広がってる咲いてる・葉の真ん中が黒い・葉のギザギザが強めなので 散り姿を見なくても、この花は一目でサザンカと判り易いですね。

    2022年12月14日23時32分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、いかなごさん。 箱入り息子さん…ようやく出番が来ましたか??(笑) サンヨンでの描写…鳥さんは残念でしたが綺麗な山茶花に出会えてよかったですね^_−☆ バックの色合いも素敵ですね(=^ェ^=)

    2022年12月14日23時32分

    レリーズ

    レリーズ

    椿じゃないの? ボタンとも違う? さくら以外の花を撮らないので、 見分けられません。

    2022年12月15日04時07分

    ショウボウ

    ショウボウ

    美しい・・これが花だぁ‥ですね!

    2022年12月15日06時42分

    ノッコ

    ノッコ

    美しい山茶花ですね。 背景のグラデーションも美しくとても素敵です。 超望遠のボケも素晴らしいですね。

    2022年12月15日10時14分

    いかなご

    いかなご

    R380さん、ありがとうございます。 鳥撮影の設定のままサザンカを撮影しました。 OM-1は錆び付かず、動いてくれました(^^)

    2022年12月15日19時02分

    いかなご

    いかなご

    ex-ICHIROさん、ありがとうございます。 鳥撮影は鳥がいないとき撮影できない…… 当たり前のことに気がつきました(^^) 日曜日だったので人が多く、どこかに 隠れていたのかも……。 今度は場所と時間を考えてチャレンジしたい と思います(^^)

    2022年12月15日20時01分

    いかなご

    いかなご

    レリーズさん、ありがとうございます。 サザンカはそろそろ終わりの時期ですが、 傷のない綺麗な花を見つけたので、 撮影しました(^^) いつかのレリーズさんのバラの花、綺麗でしたよ(^^)

    2022年12月15日20時04分

    いかなご

    いかなご

    ショウボウさん、ありがとうございます。 感謝感激、雨あられです(^^)

    2022年12月15日20時05分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 背景は狙いどおりで気に入っています(^^) ノッコさんのように綺麗な鳥が撮りたい(^^)

    2022年12月15日20時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    綺麗な色合いの山茶花のが素敵に撮られていて良いなあと思いました。 痛みのない花を見つけて素敵な感じに撮られていて良いなあと思いました。

    2022年12月15日21時03分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 もう傷ついた花が多い中、一つだけポツンと 綺麗な花が残っていました。 望遠なのでその花にズームインできて よかったです(^^)

    2022年12月16日10時07分

    リリーママ

    リリーママ

    こんばんは。 綺麗な山茶花ですね。 お花が輝いて、背景もや左飛いボケで、ほれぼれです。 私もそろそろ新しいカメラが欲しいのですが。。。

    2022年12月17日17時51分

    いかなご

    いかなご

    リリーママさん、ありがとうございます。 この花は望遠レンズのおかげで 見つけることができました。 まわりが枯れかかっていた中で、 この花だけポツンと綺麗に咲いていました(^^) このカメラは今までの‘em-1と比べて 使い方がちょっと変わっているので、 私もあまり使っていません。ピントが合うのが 早くなったような気はしますが、 まだ、その良さはよく分かっていません(><)

    2022年12月17日19時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • 涼しげに
    • 山茶花
    • 快晴の日のコスモス3
    • 紅梅
    • 早春の妖精9
    • 枯れても花 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP