写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

coraika coraika ファン登録

戦士の休息-IMAG0341

戦士の休息-IMAG0341

J

    B

    多分、中山サーキット? ホンダCB72レーサーか・・・? ミノルタα7700i エクタクローム100 約30年前撮影、多分、、、

    コメント5件

    Zacky01

    Zacky01

    美しい作品ですね♪ タンクとエアファンネルからしてレーサーの方ですね。市販車の方の動画がありました。 【ホンダ歴代バイク今昔図鑑/Dream CB72 Super Sport(1961年) https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/6582.html

    2022年12月15日00時07分

    coraika

    coraika

    Zacky01 さん 情報おおきに 個人的には、ホンダに乗ってホンダファンですが、この時代の2ストマシンの方が 華奢で繊細な感じが好きなんです。特にプライベーターさんが作ったカウル付きマシンは そういうマシン多いです。また写真見つけたら載せてみます。 (ドリーム50でTIや鈴鹿走っていたんですが、、、) 動画見てみます!

    2022年12月15日00時22分

    coraika

    coraika

    動画、ホンダのクレクションホールの前の散策コースでの試走ですね。 鈴鹿にあったときに、一度行って見たかったんですが、縁なく行けず終い、、、 他の写真でカウルのついたバイク写真のオーナーのCSか、FSだったかは、 ホールにお嫁に行ったとか聞きました。

    2022年12月15日15時55分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    静岡県函南町に住んている私の義弟 要は妹の旦那ですが 妹も若い頃にバイク乗ってまして その旦那は今でも数台持ってます。 安いのを買ってエンジンバラシて再生して楽しんでいるようです。 私にはさっぱり分かりません。(笑 ホンダだったかまだ新しいアメリカンの250位かな? これいいねって言ったら これ製造は中国製で同じ形でも国産より断然安いんですよって。 何でも塗装かメッキが悪いらしいです。 そんなこんなで私には分かりませんけどね。(笑

    2022年12月17日16時12分

    coraika

    coraika

    ある男の写真日記さん、コメントありがとうございます。 バイクは自分でさわれれる場所と、工具、ノウハウとやる気があれば 趣味の王道の一つです。ジャンクなら安いし、もらえることも多いです。 (邪魔になるので、、、) 今までは、中国製パチモンが市場では困った存在でしたが、最近は、ホンダがそのメーカーそのものを丸呑みして、海外工場として、ホンダクオリティで生産する存在となってきていると聞きました。それ以上に力のあるメーカーはシェア伸ばしています。特に台湾メーカーは商売がうまいです。(国内市場だけみていたので、本当のメーカーの状態はわかりません。まだまだこれからアジア市場は伸びるので、ホンダ、ヤマハは十分伸び代あるという声も聞きます。) って、知らんけど。

    2022年12月17日16時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP