エミリー
ファン登録
J
B
今年のデータを整理してまして、見つけたので... たぶん、梅田のグランフロントだったと思います。 アンティークなミシンが素晴らしい、見事なショーウィンドウでした。
このころのミシンは、オール金属部品で組み立てられていましたので、手入れさえちゃんとしていれば今でも使えると思いますがね・・・!♪ 我が家にもありましたが、使わないときはテーブルの中にミシンヘッドがワンタッチで収納できるようになっており、普段は机代わりにもなっていましたね・・・!♪
2022年12月14日12時25分
何ヶ所かで見かけた年代物のミシン、撮ろうとしたけどショーウィンドウの中上手く撮れず断念してます。 こんなに素敵に撮りたいなあ~。 母はミシン使いこなしてたけど私はミシンも使えません٩(′д‵)۶
2022年12月14日15時32分
最近は、ショウウインドウも見せるDISPLAYになってきてますね。 今こういうものがあるお家はかなり少なくなってきて、 殆ど電動でしょうね。 みてて、台座もそのままなのでしょうか、歴史を感じます。
2022年12月14日16時50分
はずみ車の金属光沢も本体の黒光もなんとも言えないですね〜 ナイス!! やはり水平、垂直がきちんと出ている写真は気持ち良い(^ー^) 拡大すると 革の丸ベルトもしっかりしていて、針も糸も通されてませんが、使おうとしたらすぐ使えそうです。 左のブリーフケースのような鞄、かなり良さそうです(^_-)
2022年12月14日17時05分
やはりシンガーですよね。 昔、祖父母の家に足踏みミシンがあって それもシンガーでした。 私は電子ミシンしか知らなかったので、 勢いよく足を踏みながらミシンをかける 祖母がカッコよく見えたもんでした。 あれ、結構重いんですよね~。
2022年12月14日20時52分
ビシッと座りの良い被写体、色味も露出もとっても好きです。 歴史を感じるミシンが物言わず何かを語っているようです。 私にはなかなか真似のできないショットに舌を巻きつつ拝見してます。
2022年12月17日19時27分
yuka4
綺麗な声で歌ってくれそうな美ボディですが、もう引退してしまったようですね(⌒∇⌒)
2022年12月14日12時13分