GX400sp
ファン登録
J
B
昨日ワクチン4回目の接種に行ったのですが 熱も出ず、腕の痛みも大したことなく元気に過ごしております。 24時間は大人しくしてろと言うかみさんの言う事をきき 今年アップした写真フォルダー開きながらいろいろと。 ※以下コメ蘭
『誓い』並びに『海の子』再拝見させていただきました。何方もジーバツさんの想いが織り込まれているのが分かります。寫眞って動画では、凡そ見つける事が出来ない素敵な瞬間が残せるので嵌ります。作品『海の子』彼は裸足だったのでしょうか、、観ていて足の指が冷えました。
2022年12月12日07時23分
ぼるびさん あのかわいい男の子の事を思い出して、つい一枚あげてしまいました。w 「誓い」の時は、私も胸がいっぱいになってもらい泣きしながら撮っていましたし 「海の子」の時は男の子が可愛くて可笑しくて目じりを下げながら撮っていました。 ・・・撮り手の心が動いている・・・というのが面白い写真の始まりなのかもしれませんね。
2022年12月12日20時14分
GX400sp
12月11日現在、年内にアップした写真の枚数は410枚くらい。昨年は 一年で466枚。アップのペースは似たようなものですね。自薦で昨年の ベストショットはと聞かれると、結婚式に招かれて撮った「誓い」だった。 今年は?と聞かれると今年の年初に水仙を撮りに行った時の「海の子」 かなと今の時点では思っています。どちらもモノクロというところが 何だか面白いなと思ってしまう。 カメラ以外で休日に時間を費やす趣味がほぼないのでアップした写真を 見ると何処に出かけていたのかが分かり笑ってしまいます。箱根、日光 それと京都へ旅行に行ったこと、年賀状の写真を撮りに本栖湖に行ったこと。 それから娘が運転免許をとりあちこち出掛けた。娘の大学入学が家族の 仲での大きな出来事だったのかな。 楽しかったのはここフォトヒトに投稿されている方達とのオフ会もありました。 その時にあらためてストリートスナップの楽しさを再認識しました。 もっと外に出て撮りたいなと。 今年始めたことの一つに、「ネームカード」を作ったことがあります。 これを渡すことで出会った方々の撮影がしやすくなり、その後の写真の 送信もできて10人ほどやり取りができました。それとは別に撮らせて いただいた方へプリント&額装のプレゼント2件、どちらもとても喜んで 頂けたのは貴重な経験でした。 写真を通して人とかかわるのがこの上なく楽しいのだとあらためて思います。 ここフォトヒトさんでの投稿を通して見に来ていただける方や、お邪魔した 先でのコメントを通してかかわりあえる方達との言葉のやり取りは、仕事 ばかりして「友人」と呼べる人がめっきり減ってしまった自分にとっては 本当に貴重です。 それから撮影に出た先での人とのかかわりも楽しくて仕方がない。カメラを もっている人、被写体になってくれた人、声を掛け話をし関りを持ちながら 撮らせていただくのがとてもいい。 以前「GXさんにとってカメラは魔法のコミニケーションツールですね」と 言われたことがありました。まさにその通りw 3日後に新しいカメラが来ると連絡が入りました。今月も(今年も)残り 半月を、どんな写真が撮れるか、そして来年はどんな写真が撮りたいか イロイロ考えながら家内が淹れてくれたコーヒーを飲んでおります。。。
2022年12月11日08時06分