ある男の写真日記
ファン登録
J
B
パレマルシェ 中村店というショッピングセンター1階に パン屋さんが入っている。 もう6~7年前だろうか。 当時私は車椅子のお袋を連れてあちこちへ写真撮影を兼ねて出向いていた。 そんな時の帰り道にトイレに行きたいと言うので このショッピングセンターへ車を停め入店しこのパン屋さんのスタッフさんに お聞きすると身体障害者用トイレはなく しかもトイレは2階しかないとお聞きした… ZEISS IKONTA/Novar75mm f4.5 ILFORD FP4 PLUS125(TMAXdev)
なかなかできることではありませんね。 本当に助かった、ありがたいなぁって思ったことでしょう。 何よりもお母さまが安心されたことでしょうね。それがうれしい。 紙おむつ、外したり取り付けたりって結構大変(゚д゚)! 自分の母親でさえもそう思いましたから(>_<) そして、その時の女性スタッフの方にまた会えたなんて。 世知辛い世の中、こういう方もいらっしゃることに救われますね。 国会の先生よりはるかに偉いですよ!そもそも女性のほうが立派すぎて 比較対象にならないか…(笑)
2022年12月10日19時16分
従業員のエレベーターを使わせいただくだけでも、感謝してしまいますね。 最後まで手のかかることを当たり前とおっしゃるけど、なかなかできるものではないです。 頭が下がります。
2022年12月10日13時06分
山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! 全くその通りなんですよ。 その方は簡単に仰いますけど いざ自分に置き換えるとなかなかできることではありません。 いや、正直できないです。(汗 世の中捨てたもんじゃないと少し思った瞬間でした。(苦笑
2022年12月12日07時03分
ある男の写真日記
私の顔がちょっとひきつったのか その女性スタッフの方が 「従業員用エレベーターで二階に上がって私が女子トイレに連れて行ってあげますよ」 と言ってくれた。 ただ、お袋は紙おむつなので少々手がかかることを言うと 「そんなこと大したことありませんよ」と 衛生帽を脱いで車椅子を押しながら二階へ連れて行ってくれた。 私はとてもありがたく感謝しかなかった。 お袋を連れて帰ってくると 何度もお礼を言うと… 「そんなこと当たり前のことですから」と。 そしてパンを少々多めに買い求めるのが精一杯だった。 こんな事誰でもできることではない。
2022年12月10日09時00分