写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

降り注ぐ光

降り注ぐ光

J

    B

    広島湾に太陽が沈む時間 雲の隙間から漏れる光が、海を照らしていました。 以前行った時は、年配のカメラマンの方が、 「今日は雲が無くて、つまらないね」って言われていました。 今回は、曇っていて心配でしたが 現地に着いてビックリ、雲があるとこんなことになるんですね。

    コメント19件

    soranopa

    soranopa

    keinanaさん  この日は、現地に着くまでは曇り空でしたが  太陽が沈む方向だけ晴れていて、  着くなり、その光景を見てしまい感動しました。  来週末に長野に戻るので、しばらくは海はお預けです。  いつか機会があれば、また行きたい場所になってしまいました。

    2011年04月23日16時51分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ご無沙汰しておりました。m(_ _)m 神々しい素晴らしい作品ですね。 金色の海と雲間からの光芒が、とても美しいです。

    2011年04月23日18時47分

    ozu_Ago

    ozu_Ago

    はじめまして 光芒も海も島のシルエットもキレイで幻想的な作品ですね。 感動しました。

    2011年04月23日20時44分

    air

    air

    これは素晴らしい! 光芒を見事に捉えていますね カラッ晴れ上がった夕景ばかりが、素敵な風景じゃないって感じます ホント、美しいです!

    2011年04月23日21時32分

    NOKU

    NOKU

    すばらしいと思います!神秘的な感じがします。希望の光ってかんじがしました。

    2011年04月23日23時44分

    苦楽利

    苦楽利

    光芒とスポットライトに照らし出された海は、 「神々しい」です。 感動です。

    2011年04月25日12時30分

    うめきち

    うめきち

    何かが光臨してきそうな瞬間ですね。 感動の一瞬ですよね。 おみごとです!

    2011年04月28日00時27分

    m.mine

    m.mine

    本当に美しいですね。驚きです。

    2011年04月29日00時07分

    U-ichi

    U-ichi

    すげぇ。でっかくプリントして飾りたいですね。 自分の中で最近、和紙プリントとかアツいです。 そして、レンズ残念です…。でも、負けないで!!一式失うよりマシです(笑)。

    2011年05月02日15時43分

    soranopa

    soranopa

    kaiのpapaさん  海っていいですね、今は海が無いところに戻ってきていますが、  少しだけ、海が恋しいです。

    2011年05月02日21時06分

    soranopa

    soranopa

    ozu_Agoさん  瀬戸内海って、凄く綺麗でした。  なかなか行ける機会も無いので、出張先の周辺をぶらぶらとしていましたが  まだまだ、あそこに行くの忘れたとか  不完全燃焼で終わってしまいました。

    2011年05月02日21時07分

    soranopa

    soranopa

    airさん  ここには2回行ったのですが、  1回目は、雲も何も無い空でした。  今回は、太陽が沈む方向だけ、少しクリアな状態でしたが  雲があると、瀬戸内の美しさが引き立つのも  今回初めて知りました。

    2011年05月02日21時09分

    soranopa

    soranopa

    NOKUさん  この日は、長期出張で資格を取得する為に広島に行っていたのですが、  無事帰って来れることも出来ましたし、  私にとっては確かに希望の光だったのかもしれません。

    2011年05月02日21時11分

    soranopa

    soranopa

    苦楽利さん  私達の地元じゃ、こうはいきませんものね  でも、雲海ならいつでも見れる環境なので、  しばらくは、雲の海を撮影しているかもです。

    2011年05月02日21時12分

    soranopa

    soranopa

    海育ちS63さん  全体を撮影するとこんな感じで、  望遠で海を切り取ると、キラキラしていて綺麗でした。  何度もレンズを交換してました。

    2011年05月02日21時13分

    soranopa

    soranopa

    うめきちさん  光芒を撮影できたのは、これが2回目なんですよ  海も島も波も綺麗だったので  久しぶりに満足した日でした。

    2011年05月02日21時14分

    soranopa

    soranopa

    m.mineさん  今は、海が無い県に舞い戻ってます。  広島って良い所ですね。  三原、竹原方面に行っておくんだったと、  いまでも悔やんでおります。

    2011年05月02日21時15分

    soranopa

    soranopa

    U-ichiさん  和紙プリントって?  今度教えてくださいね。  レンズは、バラバラに分解してみました。  シグマ50mm恐るべし、どうりで重いわけだと理解出来ました。  懲りずに、また同じものを注文してしまいました。  (買ってもいいと言ってくれた優しい嫁さんに感謝)  ちょっと長いけど、結構お気に入りのレンズになっています。

    2011年05月02日21時18分

    むむのすけ

    むむのすけ

    ご無沙汰で~す。 めちゃくちゃカッコイイ絵ですね~。 諏訪湖にしては変だと思ったのですが遠征でこんな凄い絵をゲットするとは... 少し前に諏訪湖にお邪魔しましたが疲れてたせいかメシ食って寝ちゃいました。 朝までグッスリ! 写真撮ってません。(涙)

    2011年06月19日09時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 瀬戸の夜明け
    • 瀬戸内を眺めて
    • 淡く夜があける
    • 水面の紅
    • 船出
    • 霧の中に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP