写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

凛と

凛と

J

    B

    川幅が広い川ではないのでいい距離で撮れるのが特徴ですね。 悠々と泳いで通り過ぎて行きました。

    コメント5件

    ムナ

    ムナ

    いよいよこの季節になりましたね。こちらの飛来地にもそろそろ 出掛けようかと思案しています。コハクチョウとオオハクチョウ が合わせて500羽ほどが集まっているそうです。

    2022年12月08日22時00分

    か ぶ

    か ぶ

    500羽は凄い数ですね。 光の加減、背景、飛翔が狙えるかそんな所も気になります。

    2022年12月09日00時01分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    私の地元だと、9割ぐらいはオオハクチョウなので 見慣れないコハクチョウは、やたら可愛く見えますね!

    2022年12月09日01時23分

    キツツキ

    キツツキ

    白鳥の湖(川)ですね^^ こちらはほとんどオオハクチョウです 嘴の辺りしか違いはないのですよね 堂々とした姿、さすが白鳥

    2022年12月09日07時16分

    か ぶ

    か ぶ

    >nikkouiwanaさん 昨年調べたところコハクチョウの方が南へ飛来し数を増やしているそうです。 首が短く見えるのでこんもりしたイメージです。 >キツツキさん 止水だとどう飛ぶか分からないのが難しいですよね。 川だと直線的に横切るので飛翔が狙いやすい利点がありますよ。

    2022年12月09日07時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 偶には
    • 隠れてるつもり
    • パンダ君
    • ガイドさん
    • 紅お嬢さん
    • 要F2.8

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP