写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

FREEHAND FREEHAND ファン登録

ツワブキ

ツワブキ

J

    B

    モニタを新しく購入しました。 EIZOのものです。 写真が上手くなるためにはモニタのいいものを使うべきという野村先生の教えに従いました。 カメラ単体、レンズ単体より高かったです。 キャリブレーターも合わせて購入しました。 ついでにこれまでのiMacは8年使ったので、MacBook Airに買い替えました。 このモニタで、これまでレタッチした写真を見ると、写真のアラがよく分かりました。 レタッチしていると、ちょっとしたトーンやコントラストの違いもよく分かります。

    コメント2件

    1k1

    1k1

    写真に興味を持った10年以上前、EIZOのモニタを買いました。 でも写真以上に興味があったものがあって、全然機能を活かせませんでした。 カメラも買ったものの、まともに向き合いもせず。 カメラを手放そうと思って買ったのがBENQの4K対応モニタ。 プリンタも写真用のA3対応から普通のA4対応に変えました。 一年後、なぜかR6買ってから写真にはまりました・・・。 とりとめのない、自己反省の文章でした。

    2022年12月05日19時10分

    FREEHAND

    FREEHAND

    1k1さん、ありがとうございます^^ 早くからモニタに着目していたのですね。 私はモニタなど全く気にせずMacならいいだろうと思ってました(^^; 私はプリントはしないのでMacでも良かったのですが、せっかくなのでEIZOのモニタを使ってみることにしました。

    2022年12月05日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFREEHANDさんの作品

    • 白と赤のコントラスト
    • 花
    • ほんのり色のあじさい
    • 成長
    • よく撮る赤い花
    • 下は向かない

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP