写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

深夜の神社

深夜の神社

J

    B

    神社! なんて読むかわかりますか? 難問です。 撮影では、風が吹いて来て寒かったです。

    コメント28件

    chevr

    chevr

    早寝したら…起きてしまい…挑戦…難しい… オタキヤ神社かな… こんな時間にお気に入りありがとうございます♪♪

    2022年12月04日04時15分

    macmos

    macmos

    読めません(>_<) ご飯が食べたくなる感がありますね(^▽^;)

    2022年12月04日10時33分

    R380

    R380

    サイト見ますと、江戸彼岸桜の群生が有名な神社なんですね。 奥の明かりが誘ってますね!つられて入って行くと神様に会えるかもね(^_^)

    2022年12月04日10時56分

    いかなご

    いかなご

    chev2さん、すごいですね(^^) WEBで探しまくったら、 神炊館神社 おたきやじんじや が見つかりました。 古事記にも載ってる古い神社のようですが、 深夜の神社は雰囲気ありますね(^^)

    2022年12月04日11時04分

    ノッコ

    ノッコ

    寒い中頑張られましたね。 由緒ある神社のようですが私は読めませんでした。 奥の美しい光に導かれるような気がします(*^^*)

    2022年12月04日11時27分

    レリーズ

    レリーズ

    chev 2さん、一番乗りでお気に入りを ありがとうございます。 この神社は先日通りかかったら、 いい雰囲気だったので夜に撮影しました。 もっと早い時間帯だと灯篭に灯が 灯っているのでまたリベンジしますね。 神社の名称は、おたきや神社で正解です。 奥の細道で、松尾芭蕉も寄られたようです。

    2022年12月04日11時38分

    レリーズ

    レリーズ

    macmosさん、ありがとうございます。 読み方は、神炊館(おたきや)神社と読みます。 ネットで検索すると、須賀川市神炊館神社で 紹介されています。 是非ご参照くださいね。

    2022年12月04日11時41分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、私も何度か着た事が有りますが、 読み方については分かりませんでした。(笑) 今回は、先日この前を通りかかったら、 神様に呼ばれたような気がしました。 もう一度、リベンジしてみますね。

    2022年12月04日11時43分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、この神社に誘われました。 昼間に一度行って、御朱印を頂いて来ますね。 撮影では、もう一度リベンジを考えています。 山岡鉄舟や、松尾芭蕉も訪れたとありました。

    2022年12月04日11時45分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、この神社には誘われました。 以前フォトパスで投稿した不思議な光を 撮影して以来、神社には特に誘われます。 神炊館神社 おたきやじんじゃと読みます。

    2022年12月04日11時48分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    読み方、私には難しすぎます!。。。漢字苦手(笑)^^ 拡大すると山岡鉄舟の名が読めます 由緒ある神社みたいですね~ 月と星が綺麗に写り込んでますね(^_^)/

    2022年12月04日13時03分

    リリーママ

    リリーママ

    こんばんは。 達筆すぎて感じが判別できませんでしたが、 どちらにしても読めませんでした。 難しい読み方ですね。 深夜の神社の奥の明かりに誘われたのでしょうか? 私は一人ではいけません。

    2022年12月04日17時53分

    レリーズ

    レリーズ

    ひまちゃんさん、難しいですよね~! 今日の昼間にまた行って来ました。 お参りをして、御朱印を頂いて来ました。 山岡鉄舟の書が残っているだけで、 鉄舟がここへ来たのでは無いそうです。

    2022年12月04日17時54分

    レリーズ

    レリーズ

    リリーママさん、ありがとうございます。 今日は昼間に行って来ました。 七五三のお参りに、着物を着た女の子が 両親とお爺ちゃんおばあちゃんの、 家族連れで来ていました。

    2022年12月04日18時18分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    知らないとまず読めませんよね~ 深夜に神社へ?なぜなぜ?? なんかコワイですよね~ 行きはよいよい帰りはこわいい~♪

    2022年12月04日18時24分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、ありがとうございます。 元FPメンバーの皆さんは知ってますが、 私は、深夜の徘徊が大好きなので・・・(笑) 人に邪魔されない時間帯の撮影を好みます。 夜の神社やお寺とお墓では、静かに撮影出来ますよ。 是非!丑三つ時に行ってみて下さいね。

    2022年12月04日18時42分

    RUGGER

    RUGGER

    漢字の読み取り(書くもの)子供のころから 苦手でした、スミマセン!

    2022年12月04日20時33分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、私も同様で、 読めませんでしたよ~(笑)

    2022年12月04日22時49分

    まりくま

    まりくま

    読めない...夜の神社、ちょっと怖い気がするけど 神様見えるかもーー☆

    2022年12月04日22時55分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、今日はいつもより早いですね。 深夜の神社でも、神様は怖く無いですよ。

    2022年12月04日23時02分

    おま。

    おま。

    すごく妖しいじがする。。。 月のヒカリが、どこか非日常感を演出してるのかな?

    2022年12月05日09時11分

    片さん

    片さん

    ちょと怖い気がしますが、夜の神社はこんな感じでしょうね。 調べると由緒ある神社~おたきやじんじゃ~須賀川市にあり芭蕉も立ち寄った.. 色々と勉強になります(^_^)

    2022年12月05日15時13分

    レリーズ

    レリーズ

    おま。さん、深夜の撮影は やっぱり妖気を感じますよね。

    2022年12月05日16時28分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、ありがとうございます。 近くに有るのに中身は知りませんでした。 ちょっとした歴史の勉強ですね。(笑)

    2022年12月05日16時30分

     primrose-

    primrose-

    超難問ですね。 達筆すぎて、まずどんな字なのかというところからわかりませんでした( ;∀;) 3つの光芒も素敵ですね。

    2022年12月05日21時50分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、学校でも教えてくれない 読み方が世の中には沢山ありますよね。 今日の外は、薄っすらと雪化粧でした。

    2022年12月06日17時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    珍しい名前の神社ですね。 夜の神社は神域という感じですね。

    2022年12月09日07時04分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ここは飲み屋街の近くなので、 夜でも人や車が行き交います。 撮影でも、車のヘッドライトなどの影響が あるので、何枚も撮り直ししてます。

    2022年12月10日01時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP