写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

今川焼

今川焼

J

    B

    都電の街や停留場へと向かうと、今川焼の看板。 う~ん、いややめておこうと歩きだしたが、誘惑に勝てず、買ってしまった。 あんこたっぷりのホカホカ今川焼、美味しゅうございました。 都電荒川線東京さくらトラム 町屋停留場  京成本線町屋駅

    コメント15件

    ヒロイ12

    ヒロイ12

    近くのスーパーで冬限定で今川焼を売っています! 私もここでたまに購入して心を温めています‼ 暖かくて甘い小豆がとてもいいですよね~

    2022年12月03日13時04分

    よねまる

    よねまる

    今川焼って大好物です。 地方によっていろいろな呼びかたがあるんですよね。 今川焼 大判焼き 回転焼き 御座候(ござそうろう)などなど。 千葉駅のそごうの地下食品売り場の"御座候"は人気があって いつもおばちゃんたちが行列です^^白あんがここ最近好きです(笑) 昔は1個70円でしたけど、今は90円に値上がりしちゃいました>_<

    2022年12月03日14時18分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    山菜シスターズ さん 幼少の頃に住んでいた所に今川焼売ってました。小豆の他にウグイス餡もあり冬場はよく食べました。

    2022年12月03日13時46分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    今日みたいに寒い日は、これが旨いんだな~! 飲んべえでも・・・(#^.^#)

    2022年12月03日17時38分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    中はアンコ?

    2022年12月03日20時05分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    捜査中、休憩によく立ち寄るお店ですよね。 いやいや、休憩どころか、犯人を全力で追跡中にも関わらず、漂ってくる餡子の香りの誘惑に負けてつい買ってしまったというシーンをお見かけしたことがあります。 それも一度や二度ではないですよね。 もちろん、犯人は取り逃がしてしまい散々な結果に・・・(T_T) ったくもう! ふざけすぎていませんか?(笑 マスコミや上層部には黙っててあげますから、今度十個くらい差し入れしてくださいね(*^。^*)

    2022年12月03日20時14分

    1197

    1197

    甘い香りが漂ってきます・・食べたい~ 素敵な作品を見せていただきありがとうございます。

    2022年12月04日14時40分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ヒロイ12さん コメントありがとうございます。 昔は駅のそばに露店が出ててよく買いました。 今はスーパーがほとんどですね。 これからの季節には、通り過ぎることはできそうにありません

    2022年12月04日22時46分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 いろいろ呼び名がありますね。 母は甘太郎と言ってました。 昔は小豆と白あんとカスタードくらいでしたが、今はいろいろあるみたいですね。 これからの季節は、店を通り過ぎることはできそうにありません。

    2022年12月04日22時49分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    快傑ハリマオさん コメントありがとうございます。 昔は駅のそばに露店が出ててよく買いました。 小豆と白あんとカスタードがありましたよ。 ウグイスあんもあったんですか? 私はウグイスあん好きなので、あったら絶対買ってました。 母の好物なので、一年中食べてました。

    2022年12月04日22時53分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    DEN兵衛さん コメントありがとうございます。 特に寒い日は、焼き立てをハフハフしながら食べると幸せ気分になりますね。

    2022年12月04日22時54分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 粒あんでしたね。他にもあったのかな?

    2022年12月04日22時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 私知ってるわよ。 551の行列に並んでるの。変装してるみたいだけどモロわかり。 犯人を見張ってるなんて言わせないからね。

    2022年12月04日22時59分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    1197さん コメントありがとうございます。 撮り歩いてるとおなかすきますから、この甘いかおりの誘惑に負けてしまいますね。

    2022年12月04日23時01分

    ninjin

    ninjin

    我慢せずに食べましょう・・・ 博多屋? 博多出身なのかな 博多出身の小生としては、見逃せません。 因みに博多では、回転饅頭といい、松江では大判焼きと言います。

    2022年12月07日11時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP