chevr
ファン登録
J
B
西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ)クレオメの花 名の通り風に蝶が舞うように咲きますね。 ただ12月に咲くのはちょっと遅い気がします。 よっぽど今年は暖かいのかな?
R380さん コメントありがとうございます♪♪ 開花時期は6月〜10月上旬ですね。 狂い咲きと言うよりは本格的に盛大に咲いていました。 ところでR380さんのお名前は…前から少々気になっていたのですが… 古いプロトタイプレーシングカーに因んでいるのですね⁎⁺˳✧༚ 古いレース好きなので…(๑˃̵ᴗ˂̵)
2022年12月03日11時43分
古いレースお好きでしたか(^_^) 昔はTV中継でルマンやサファリラリー等良く中継してましたよね。 加速レスポンスが良い車だ好きで、遥か昔の20代はトヨタ1600GT-4に乗ってました。 ソレックスキャブの吸気音が溜まりませんでした。 当時のDOHC車は、スカイラインGTR・トヨタ1600GT・ベレットGTR位しか無かったですね。 あっ、トヨタ2000GTも有りましたね(^^ゞ
2022年12月03日14時58分
R380さん 子供の頃は日本GPとか日本Can-Amなどレース番組が豊富で欠かさず見てました。 近くに住んでいたのか…トヨタ2000GTも普通に見ましたね。 残念ながら免許が取れた時には学生でろくな車に乗れませんでしたが、仲間と富士の B級ライセンスを取って、お下りのセリカLBを自分たちで改造して走ってました。 今は古いレースもYouTubeで結構見られる良い時代ですね。
2022年12月03日15時22分
R380
紫陽花時期に撮った事が有りますが、結構長く咲いてるのですね。
2022年12月03日11時32分