デーデーポッポ
ファン登録
J
B
先日 カルガリーの友人から久しぶりにメールが届き 思い出が語られていた この日 鎌倉を案内させて頂き、ここ稲村ケ崎からの夕日がキレイなんだと訪れた 最初は雲に覆われた空を見て諦めかけた時 次第に雲が切れ 素晴らしい光景を見る事が出来た この後赤い夕陽が顔を見せてくれたのだ 初めて 16:7 という画角にトリミングしてみました
夕日を諦めかけた時に、雲の隙間から見える光芒、感動しますね(*´∇`*) 素晴らしいです! 江の島が見える風景はどんな天気でも様になると思っていますが、美しい夕日と一緒なのが、やっぱり最高!ですね(о´∀`о)
2022年12月02日07時52分
懐かしい場所です・・この辺にはお友達がたくさんいます 車の混み合うところなので撮影がなかなか難しいですよね 江ノ電撮るのも楽しいし・・・ お上手に江ノ島を入れての撮影夕日も綺麗です・・・ 懐かしさが胸にこみ上げました。
2022年12月02日08時09分
夕暮れの海原に射す光芒が神々しく感じられる、素晴らしい眺めですねぇ! 私は風景写真を撮影する場合、アスペクト比3:2では上下の空間を無駄にしてしまう場合が多いので、ほとんど16:9で画面構成しています。 この作品のように思い切った16:7の画面構成にすることで臨場感のある空間の広がりが更に強く感じられる作品になっていると思いました。
2022年12月02日09時38分
ここは動画でもよく見ます、人気な撮影スポットなんですね^^ ご友人に美しい夕景を見てもらえて良かったですね~ 本作を拝見し 画になる場所だなぁって改めて思いました。
2022年12月02日19時52分
38JUN さん、 そうですね、運が良かったです。 今頃はかなり左の方に日が沈みますが夏になると江ノ島の右に日が沈み、その奥に富士山も見えますよね。 以前からイメージを膨らませているのは、ブルアワーの時間帯に長秒で富士山を入れて国道を通る車のテールランプとかを今度撮ってみたいと思ってるのですが、信号の処理をどうするか、、、もう少しです(^_-) ステキなコメントありがとうございます。
2022年12月03日11時30分
オールドローズ さん、 そうでしたか、この辺りのご出身なのでしょうか。 私もこの辺りには 生しらすを買いにきたりしてよく訪れます。 コメント、励みになります。
2022年12月03日11時33分
キュリー主人 さん、 多分この海原もサーファーがいなかったりしたら印象が随分違ったでしょうね。 この写真も最初は 16:9 にしてみたのですが、どうも雲の様子が邪魔で思い切って引き算をしました。(雲の状況はこの時の別ショットの「おもひで」をご覧になってくださると分かります) 鋭いコメント恐れ入ります。 ありがとうございました。
2022年12月03日11時37分
ひまちゃん さん、 そうなんですよ、ここは 有名なデートスポットなんですよ〜〜 鎌倉へ訪れた際夕方はぜひ、こちらにきてベンチからゆっくり眺めることをおすすめします。 いつもコメントありがとうございます。
2022年12月03日11時39分
1197
おはようございます、感動する瞬間ですね、素晴らしい・・撮影する人もまた作品として見る人も感動しますね。素敵な作品を見せていただきありがとうございます。
2022年12月02日05時16分