ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
ウインドサーフィン・ワールドカップ横須賀・三浦大会のスラローム競技。スタートラインからフィニッシュラインまで4つのマークを回って順位を競います。 ノーズが風下を通過するジャイブでマークを回るときはボードもセイルもこんなに傾きます。
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 早朝に奇跡が起きましたね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* スペインの選手を日本人選手がオーバーテイクする写真を探しましたがありませんでした(^_^;)
2022年12月02日14時17分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、ナント君さん。 この日はまだ日差しもあったので少しは暖かでした(^_^)v 以前、真冬のニューカレドニアへ行った時、沖縄と緯度的には同じくらいなのでそんなに寒くないだろうと思っていましたが、半袖ショートパンツでガタガタ震えていました。・°°・(>_<)・°°・。 ウィンドサーフィンをやっている時も絶対に落ちたくないと思って頑張っていましたが、海外の人は皮下脂肪があるせいか平気な顔をして泳いでいました(笑)
2022年12月03日03時33分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 WAVEという競技だとジャンプ等が入るので本当に飛びます(笑) 私程度がやってもそれなりにスピード感を楽しめるので、この大会に出ている人たちのテクニックとフォイルという水中翼が付くというギアの進化でスピードは以前よりも格段に速くなっています^_−☆ そのためか、選手はみんなヘルメットを着用していますが、30年前はあり得なかったです(=^ェ^=)
2022年12月03日03時40分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 このマークを回る時が一番迫力がありますし、トラブルも起きやすいです^_−☆ 赤いセールの人はこの後のレースのためにスタート地点へ向かう最中でこのレースとは無関係なんですが、色目を添えてくれました(笑)
2022年12月03日04時04分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 ビーチで見ていて上手い人もいますが、やはりワールドカップに出るような人たちはレベルが違いすぎました^_−☆ 私なんかだととてもこの風では無理という状況でも平気な顔してやっていますからね…すごいです (^_^;)
2022年12月03日04時46分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 そうですね、バイクで言えばハングオンなんでしょうね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 今のボードはテールフィンが長くなり、そこに水中翼のフォイルが付いていてスピードが出るとボードは海面から完全に離れます…抵抗が減るのですごいスピードになります^_^;
2022年12月03日04時50分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 そうなんです、選手は強い風の中、すごいスピードでボードをコントロールしているのに自然な感じで操っているんです(^_^;) 一応、乗れるだけに選手たちの凄さがよくわかるんです^_−☆
2022年12月03日19時10分
HAMAHITO
サッカーの方のワールドカップはスペインに勝って決勝トーナメント進出決めましたね!気持ち良い朝です♪ 躍動感溢れるシーン、力強く、爽やかで、今日のこの気分にマッチしたフォトをありがとうございます^_^
2022年12月02日07時08分