クレア4984
ファン登録
J
B
今朝の寒さはさすがに12月、カシラダカさんも冬に備え食欲旺盛!(^^)! そろそろシャッター押す手も手袋無では厳しくなりました。
キツツキさん こんにちは! 迎えてくれたのはカシラダカさんだけ(>_<) ベニ子さんからも嫌われました。 こちらも今晩から平地でも雪のようです、きっと明日はベニ子さんも期待できるかも!(^^)! コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2022年12月01日15時13分
かぶさん お世話になっております。 今朝は寒かったです、いよいよ雪かな~となると冬鳥さん達の出番ですね !(^^)! 前季は長靴で積雪に足を取られたので、今季は「かんじき」を買って頑張ろうと思います。でも家の周りの除雪は辛いな~(/ω\) コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2022年12月01日15時23分
蒼い鳥さん ありがとうございますm(__)m 今晩九時頃から雪になりそうです、もしかして明日は雪を背景に鳥さん撮れるかも...なんてちょっと期待してます!(^^)! 背中にホッカイロを張り付け冬を乗り切ります、これからが冬鳥さんとの闘い、頑張ります(^O^)/ 雪のベニマシコ(´-`).。oO なんて妄想しちゃいますね。 蒼い鳥さんも体調管理に気を付けて下さい。
2022年12月01日16時55分
いいシーンですね。実を咥えた姿は見たことが無いですね。実際 カシラダカにはここ二年出会っていません。そろそろ会いたいです。 何の実なんでしょうか、河川敷の藪で見掛けたことがあるような 気がします。
2022年12月01日22時25分
ムナさん おはようございます! 外を見たらサラッと白くなってます、雪のベニマシコはダメかな(・・? 降らなくてホッとするやらガッカリするやら複雑な心境です、一応ベニマシコ探索には行こうと思います。 こちらホオジロとカシラダカばかりで、ルリビタキとかアオジなんかはほとんど会えません、地域の違いは大きいですね。 何の実なんでしょう、手前に写ってる豆類なんでしょうか? コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
2022年12月02日05時06分
キツツキ
いいですね、カシラダカ このモヒカンが最高です^^ 最近はすっかりご無沙汰、たまには会いたいです
2022年12月01日11時27分