もくころん
ファン登録
J
B
初見初撮りです 一応冬鳥さんみたいですね
ちょっとビンズイに似てますね、やはり後ろの爪が長いのがよく分かります。 これでガッチリ枝を掴むのかな? あああビンズイ...またの名をタヒバリでしたっけ(>_<) 違ったビンズイはキヒバリでした、紛らわしい鳥さん達ですね(・・?
2022年11月29日19時52分
ムナさん このヒバリ系の見分けは 余程綺麗に撮れていないと難しそうですね ヒバリでないとは思いますが ビンズイかもしれないかも と 自信がありません たぶん 眉斑の入り方が タヒバリっぽい かな?と言うくらいです 他にもマミジロとかマキタヒバリとか 色々いて お手上げです(笑)
2022年11月29日20時59分
クレアさん そうなのです ビンズイと酷似しています 私も自信があるわけではないのです 印象 で ヒバリは違う ビンズイも住んでる所が違う と消去法で タヒバリとしました 爪の色 形 が判断の基準になるようです もっと沢山 足を撮っておくべきでした でも 調べるの楽しいです(^.^)一緒に考えて頂きありがとうございます!
2022年11月29日21時04分
ムナ
普通のヒバリにもビンズイにも似ていますね。でもセキレイの一種 だそうです。こちらの河川敷にはかなりの数がいますね。これも 毎日撮れます。その内ツグミが来ると、その方が多くなりますね。
2022年11月29日19時49分