ち太郎
ファン登録
J
B
ここからはLomoの特徴色が出たと感じるカットを。 まだ少し日が出ている時間帯で、自然光が多く、このようになったのかと思います。 1/250秒 f4 Lomo800
>こせちゃん(燃料)様 【問1】にお答えします。 サイコロキャラメルだと思ってやります! で、中身がサイコロキャラメルだったりして。 ブローニー判だったら当たりやすそうだけど重たいし必要無いのでやりません(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2022年11月29日09時24分
>よねまる様 他のメーカーのフィルムに比べて粒状が粗いとは感じますが、Web上等の表現では気にならない程度だと思っています。 今の生産ラインでは、発色が独特で使い始めた頃は粒状の問題からもっとベタつく雰囲気になると思っていたのですが、逆に抜けの良い、クリアーな表現なのかなあと感じています。青、赤に特徴が出ると思います。 カメラの量販店でもタイミングが良ければ在庫を見かけるようになりました。 いつもご丁寧なコメント恐縮です!
2022年11月29日09時30分
よねまる
40年前にAE-1を購入して、その当時は家族を撮ることだけしか 考えておらず、お恥ずかしながらフィルムの特性などは ほとんど考えたこともなかったです。 今回の撮影でち太郎さんが使われた"Lomo800"というフィルムにはどんな 色合いの特徴があるのでしょうか。今のご時世ですから手に入ることは ありませんが教えていただけたら嬉しいです^^
2022年11月28日21時45分