km85
ファン登録
J
B
わたしを見て木に上がり、見ていたら視線を感じたのか葦原に隠れました。
AFが迷いそうなシーンですが、上手く目ピント拾われてますね(^_^)V +MF撮影かな? 毎年春遅くまで残ってるツグミ・シロハラですが、今年は未だ両鳥共見てません。
2022年11月28日11時05分
こちらもまだ確認してません、そろそろなんですけどね(・・? 今日、ベニマシコのベニ子さんに今季初の出会いをしました、待ちに待った初撮り成功です!(^^)!
2022年11月28日13時29分
Tosh@PHOTOさん コチラは隣県の葦原なんですが、雨が止んで遅くの探鳥でした。赤いベニさん探したのですが、鳥はまったくでした。先週いなかったツグミを何羽か見ました。これからでしょうか。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2022年11月28日14時34分
R380さん 雨が上がり午後から少しだけ。曇天で何もいませんでした。 シロハラは先週来てました。下敷きをペコペコする警戒音を何度か聞きまして、小学生かよってツッコミましたから(笑)。 カメラ側にMFリングがあるので操作するには手持ちだと厳しいですね。なので常にAFなんですよ。 人馴れした頃には余り撮らなくなる鳥達ですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2022年11月28日14時41分
クレア4984さん ジュビ子の舞素敵でしたね。鳥認識機能羨ましいなぁ。ベニさんもかわいいですね。コチラはこの日午後からの探鳥でした。日が短くなりました。何にも会う事なく帰宅しました。太陽が恋しい1日となりました。 ベニさんオスも来れば良いですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2022年11月28日14時54分
Tosh@PHOTO
まだこちらでは全然見かけません (´・ω・`)
2022年11月28日10時49分