写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひらたまご ひらたまご ファン登録

forest of illumination

forest of illumination

J

    B

    α7の持った時の金属の重量感、子気味良いシャッター音、、、、明るいタムロンのズームレンズ、、、とても官能的で気持ち良くさくさくさくさくと駄作を量産していく、、、(;^ω^)実に気持ち良い、、、この官能性だけでもソニーを選ぶ価値が有る。元々、ニコン派で今もZ7、D780を持ってるが、、、質実剛健、見たままに撮る、、素晴らしいZレンズの写り、、、しかし、ニコンには官能性の微塵もない、、、ニコンは基本的にはプロのカメラですね、、、

    コメント2件

    Philosohist

    Philosohist

    αは7RⅢと7Ⅳを併用してるんですが、デザインと持った時の 質感が好きで撮ってるとワクワクしてきます。 最近はよくぶつけるんで、シリコンジャケットを付けていて のっぺりしてるんで少し残念なんですが、好き嫌いは分かれますが ソニーカメラのデザインと質感はいいですね。

    2022年11月26日22時07分

    ひらたまご

    ひらたまご

    Philosohistさん、、、こんばんは。私も7Ⅳを買ったばかりで同じソニーのラインナップです(#^.^#)、、、7Ⅳはさらに官能性を増してる様に思います。持った時の質感、良いですよね~(^^♪シャッター音も好きです。金属の塊と言った感じの重量感、、、この感じはニコンとキャノンには無いですね~、、、ライカ的な感じですけどより小型でぎっしり感が有ります。ライカはグリップが無いですしデザインはスッキリしてますが持つ感じはソニーの方が断然良い!(^^)!

    2022年11月26日23時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひらたまごさんの作品

    • forest of illumination2
    • forest of illumination3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP