写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gifunotaka gifunotaka ファン登録

長野えびす講煙火大会

長野えびす講煙火大会

J

    B

    本降りの雨と強い向かい風の中打ち上げが始まった花火です。 レンズに付いた雨を拭いての繰り返しでしたが、 前半は壊滅状態となりました。

    コメント10件

    硝子の心

    硝子の心

    凄い花火ありがとうございます^ - ^

    2022年11月25日20時23分

    かもんチャン

    かもんチャン

    雨との格闘が良くわかる写真ですね。これもひとつの記憶にとどめましょう。 エリア2のこの位置からは投光器の光が邪魔していませんね。

    2022年11月25日21時57分

    sdd34

    sdd34

    向寒 晩秋の候 ご挨拶申し上げます。 – 楽しい秋の週末をお過ごしください。 ご訪問と♡、ありがとうございました。

    2022年11月26日00時28分

    gifunotaka

    gifunotaka

    硝子の心さん コメントいただき有難うございます。 生憎の雨でしたが、花火は感動するぐらい素晴らしかったです^^

    2022年11月26日05時49分

    gifunotaka

    gifunotaka

    かもんチャンさん お疲れ様でした。 カメラは2台予定を1台のみとして撮影しました。 雨除けを考えて持ち込んでましたがカメラ本体が濡れない程度で レンズに付く水滴は強い向かい風と雨では何ともなりませんでした。 そう言われれば灯光器それほど気にならなかったです。

    2022年11月26日06時09分

    gifunotaka

    gifunotaka

    sdd34さん コメントいただき有難うございます。 今日は高校の中が良かった同級生達と3年ぶりの飲み会 明日は嫁さん連れて京都へ、楽しんできます^^

    2022年11月26日06時11分

    鈴電

    鈴電

    雨粒が当たった場所が蛍みたいで面白いかも。 それと地上から見る花火は迫力が違いますね。

    2022年12月02日09時57分

    gifunotaka

    gifunotaka

    鈴電さん コメントいただき有難うございます。 前半のミュージックスターマインが全部この状態、更に水滴が酷くて・・・ レンズを45度くらい上に向けてますのでどうしようもないですね^^; 後半の8号玉100連発、尺玉打ち上げはほぼ真上を見上げての状態ですごい迫力がありました^^

    2022年12月02日19時18分

    ハッキー

    ハッキー

    緑色の花火、綺麗ですね。丸ボケは雨粒だったんですね。緑に光る球のようで綺麗です。

    2022年12月12日12時05分

    gifunotaka

    gifunotaka

    ハッキーさん コメントいただき有難うございます。 花火の色味は綺麗ですよね^^ レンズに付いた雨粒がまだ少ない方の写真になりますが、これも有りなのかもしれませんね^^ 次回(来年)は天気の良い日に撮影したいです^^;

    2022年12月13日08時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgifunotakaさんの作品

    • 手筒花火2
    • 高山手筒花火1
    • 三国の大花火(2尺玉)
    •  ISOGAI花火劇場3
    • 長岡花火フェニックス
    • 名港水上芸術花火2021(7)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP