写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

風輔 風輔 ファン登録

甘いの好き

甘いの好き

J

    B

    コメント8件

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    いやぁ~ 素晴らしい! 最高のショットですね(^^! 桜メジロ、最高です!! 来年も、私は桜山公園にお世話になりに行こうと思ってます(^^

    2011年04月21日23時11分

    Tossyi

    Tossyi

    桜メジロ良いですネ!! 素晴らしいです(^^) しかもご夫婦揃ってのナイスショットで羨ましいです。 私も桜メジロ狙っていたのですが、撮れませんでした。

    2011年04月21日23時56分

    SeaMan

    SeaMan

    満開にメジロは絵になりますね(^.^) 蜜だけを吸うから、散らさなくて良いですよね。 スズメはヒヨは落としてしまうので(^^ゞ

    2011年04月22日05時31分

    TX88A+α02

    TX88A+α02

    ナイスショットです。 シグマ50-500mm、活躍していますね。

    2011年04月22日13時15分

    風輔

    風輔

    pengin dy5wさん、有り難う御座います。 昨日はメジロを撮りに行ったのではなく オオルリを探しにいったのです。 ただ、こんなに沢山の(10羽位)のメジロを初めて見ました。 家の近くでは1羽でしか見た事がありませんでしたので、歩いた疲れも吹っ飛びました。 でも今日は筋肉痛で仕事が辛かったです。

    2011年04月22日22時01分

    風輔

    風輔

    Tossyiさん、有り難う御座います。 以前Tossyiさんのメジロとウグイスの連作を拝見して以来 桜とメジロかウグイスの写真が撮りたかったので 撮影場所二到着する辛さが一気に吹き飛びました。 しかし、神通力は今日までは続かず、今日は仕事をするのが辛かったです。

    2011年04月22日22時05分

    風輔

    風輔

    αCManさん、有り難う御座います。 確かにメジロは綺麗に蜜を吸いますね。 メジロが群がるのを初めて見ました。

    2011年04月22日22時07分

    風輔

    風輔

    TX88A+α02さん、有り難う御座います。 以前から感じていたのですが シグマ50−500は明るい時には威力を発揮します。 が、曇りだとからっきしだらしなくなります。 ですから、太陽の出ている日にα550に付けて使います。 α55には付けません。 送ろうと思ってシグマにメールしたのですが、返事を貰えませんでした。 改造の話はシグマから来たのですが 正直現状で使うしか無いと考えています。 サンニッパを持ちたく無い時用です。晴れの日でですが。

    2011年04月22日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP