写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chevr chevr ファン登録

森の過密住宅 その2

森の過密住宅 その2

J

    B

    キノコの密集です。名前は……イヌセンボンタケです。 苦手な方…ごめんなさい。 悪い癖…習性かな…全く動かないで投稿(-_-;) 古いPHOTOに甘えてます成長していないので あまり違和感なく……

    コメント15件

    1708

    1708

    優しい感じで素敵ですね。

    2022年11月25日06時56分

    chevr

    chevr

    1708さん おはようございます♪ コメントありがとうございます。 4年前にも同じ場所で撮ってました。 これも3年前ですが…(-_-;)

    2022年11月25日07時01分

    横波

    横波

    ソフトクリームのコーンがいっぱい・・・かと思いました (^^)

    2022年11月25日07時30分

    chevr

    chevr

    横波さん ああ〜確かに… 貝殻にも見えますね♪♪

    2022年11月25日09時01分

    蒼い海を渡る白いイルカ

    蒼い海を渡る白いイルカ

    タイトルが楽しいです(´ー`*)ウンウン 食いしん坊なので美味しいのか気になります ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

    2022年11月25日09時55分

    chevr

    chevr

    蒼い海を渡る白いイルカさん 2番煎じのタイトルですが(-_-;) ナメコみたいにお汁に入れて美味しそうです 誰か知ってる人居ないかなぁ〜 あの切り株は毎年同じ感じで生えてるんで……

    2022年11月25日10時01分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    人口密度???きのこ密度高いですね^^ 貝殻のようにも見えます。 このたびはファン登録ありがとうございます。 chev 2 さんのやさしさ溢れるお写真、これからも拝見させてください。 感謝を込めて、わたくしからもファン登録させていただきます。 きのみきのままで恐縮ですがよろしくお願いします。 2022.11.25. Fri. また世界のどこかで 青に変わった信号 拾われず転がるコイン 瞬き オーケストラ… TeaLounge EG

    2022年11月25日11時40分

    chevr

    chevr

    TeaLounge EG さん こちらこそありがとうございました。 旅行気分を満喫できるTeaLounge EG さんのPHOTOは 一緒に探索しているようで楽しいですね。 忙しさもひと段落したので、またお邪魔しますね。

    2022年11月25日11時49分

    羅 羅

    羅 羅

    押し合いへし合いのキノコたち、超過密ですが、でも可愛いおとぎ話の世界みたいです^^

    2022年11月25日16時27分

    chevr

    chevr

    ペーパーホワイトさん 久しぶりにその言葉を聴きました.:*☆ 今では自然と皆さん離れて座りますね。

    2022年11月25日18時57分

    chevr

    chevr

    爛爛さん 香港の密集アパートみたいに超過密住宅で寄り添って 暮らしている姿は人間社会より平和そうで微笑ましい ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    2022年11月25日19時01分

    しまむ

    しまむ

    過密住宅も、これは住んで楽しい過密! なんだろう…この場面を見せてもらっただけで、物語が生まれてきました(˃̵ᴗ˂̵๑)♪ 小さな家も大きな家も、近くにあって住人同士のつながりがありそうで良いな〜˚✧₊⁎ 月夜に照らされたキノコの家では、キラキラ輝く胞子に乗って住人が行き来するのです…って妄想相当暴走してますよー!止めて!chev 2さん!!笑 素敵な景色、拝見できて嬉しいです♡

    2022年11月25日21時36分

    chevr

    chevr

    しまむさん しまむさんのファンタジックな感性…大好きですよ.:*☆ 私も妄想家なのでキノコの住民達の物語を作っていました。 そもそもこれを見つけた瞬間に妄想爆発しましたよ。 日本にもお隣り付き合いの古き良き時代があったなと思います。

    2022年11月25日22時25分

    asakusanori

    asakusanori

    こんばんは_(._.)_ 日の当たり方のせいですかね、少し赤みがかって見えますが『イヌセンボンダケ』かもしれませんね? 私も何度か遭遇していますが、このきのこは木が伐採または台風か何かで折れてしまって残った株が分解されていく過程のある時期に集中的に生えてきてこのようなコロニーをつくっているように思えます。来年以降には分解の主役が変わって違うきのこが出てくるようです。

    2022年12月01日23時19分

    chevr

    chevr

    asakusanoriさん コメントありがとうございます♪♪ 成る程勉強になりました。 イヌセンボンタケ…食べられないんですね(>_<)

    2022年12月02日00時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchevr さんの作品

    • Lily of the valley
    • High key blue
    • 青い癒し
    • Blue hydrangea
    • 透ける心
    • Sweets

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP