写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

pilot boat

pilot boat

J

    B

    明日に備えて

    コメント29件

    m.mine

    m.mine

    来ましたね。来ましたね。すごいじゃないですか!!!この構図カッコイイし ステキです。光の角度がニクイデスネ!!!

    2011年04月21日20時59分

    Piece

    Piece

    光るV字のアングル!かっこいいです^^ 遠くに見える夜景も落ち着いていて、大人な感じがします。

    2011年04月21日21時11分

    斗志

    斗志

    こうして見ると、この場所の灯りってとても綺麗ですね! 横浜の夜景を大きく入れた構図がかっこいいです^^

    2011年04月21日22時54分

    FRB

    FRB

    よいアングル見つけられましたね! 高級なバーにかけてある写真みたいです。

    2011年04月21日22時56分

    三重のN局

    三重のN局

    やはり広角の描写良いですね! 魚眼もいいけど、16mm世界も素敵ですよ!! もちろん腕前がよいからですね(*^_^*)

    2011年04月21日22時59分

    hisabo

    hisabo

    いや、魚眼じゃなくこの構図が良かった気がします。 この光とマッチした、キリッと真っ直ぐが気持ち良いです。

    2011年04月22日11時20分

    ぽいた

    ぽいた

    この構図斬新ですね!! 私も良くいく横浜ですが、一瞬どこかわからなかったです。 光を上手くとらえている素晴らしいお写真だと思います。

    2011年04月22日20時31分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ここの場所はいいですね。 いつも違う切り取りができますね。 FISH-EYEでも次回撮られたらいかがでしょうか。 斬新な切り取り有難うございます!!!!! 小生夜は苦手ですね。この位の時間になると 眠くなってしまいます。

    2011年04月22日20時41分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    素敵な夜景を美しい構図で... 拡大して見せて頂いていると... 錯覚で海面より下に 地下道でもあるのかと しばらく考えてしまいました。 娘がだまし絵が好きで、たまに一緒に見ているので そんな不思議な世界に入ってしまったのかもしれません。 光と影も美しいです。          (ym)

    2011年04月22日23時56分

    日吉丸

    日吉丸

    このアングルは16mmでもまだ足りないんですね。 次回の魚眼がとても楽しみです。

    2011年04月23日14時23分

    mimiclara

    mimiclara

    m.mineさん コメントありがとうございます 最初はどうかなーと思いながら撮ってみたんですが、確かに構図は新鮮な感じになりました でもちょっとバランスが悪いかな、という反省もあります

    2011年04月23日20時26分

    mimiclara

    mimiclara

    シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます ここから普通にみなとみらいを撮ろうと思うとどうしても突堤が入ってしまうので、だったら大胆に入れてやれ、ということでこんな感じになりました

    2011年04月23日20時30分

    mimiclara

    mimiclara

    Pieceさん コメントありがとうございます ちょっとv字が大きすぎるような気がしたんですが、どうでしょう 今度は角度によって調整がきく魚眼、もしくはv字の根本で撮ってみようか、と思っています

    2011年04月23日20時33分

    mimiclara

    mimiclara

    斗志さん コメントありがとうございます 灯りはどちらかというと電球色に近くて雰囲気はよかったですよ 象の鼻は開港以来の形なので是非残していってほしいですね

    2011年04月23日20時36分

    mimiclara

    mimiclara

    FRBさん コメントありがとうございます 高級なバーですか? 行ったことがないのでイメージがわかないんですが、それだけかっこいい写真ってことですね(笑 ありがとうございます

    2011年04月23日20時38分

    mimiclara

    mimiclara

    三重のN局さん コメントありがとうございます 高い場所から撮ったので16mm(24mm)でも十分だったんですが、v字の光と夜景のバランスがちょっと悪いかなと思います 低い場所から12mm(18mm)だとバランスがよくなるかな、と思ったりしてます

    2011年04月23日20時44分

    mimiclara

    mimiclara

    リクオさん コメントありがとうございます 水先案内船の雰囲気がちょっとレトロですよね 下関にも一杯いますね(笑

    2011年04月23日20時45分

    mimiclara

    mimiclara

    hisaboさん コメントありがとうございます hisaboさんにそういっていただけるとそうかな、と思ってしまいます(笑 そうですね 夜景がシャープなので真っ直ぐの方が良いかも知れませんね

    2011年04月23日20時48分

    mimiclara

    mimiclara

    ぽいたさん コメントありがとうございます 斬新さだけが取り柄のような感じもしますが、v字に伸びた突堤の光は実際に見ても綺麗でした カップルもみんな大さん橋に行ってしまうのでここは目立たないですね

    2011年04月23日20時51分

    mimiclara

    mimiclara

    おおねここねこさん コメントありがとうございます やっぱり海沿いは変化に富んだ場所が多いので歩いてみると色んな発見がありますね 魚眼も12-24もまた試してみたいと思います 昼間だと撮りたい場所がきっと変わってくるんでしょうね 特にみなとみらいなんかはどうやって撮ったらいいのかわからなくなりそうです

    2011年04月23日20時54分

    mimiclara

    mimiclara

    rc&np&ymさん コメントありがとうございます >錯覚で海面より下に地下道でもあるのかと 自分でも気付きませんでした 特に左側は海を見つめる人の効果と通路を挟むような暗部が効いてますね 面白い発見ありがとうございます

    2011年04月23日20時59分

    mimiclara

    mimiclara

    日吉丸さん コメントありがとうございます 意図した絵はもう少しv字が細く長く続いてるものだったんですが、下まで下がって12mmくらいだと思ったような絵になるかも知れないと思います 魚眼や所有の12-24でまた撮ってみますね

    2011年04月23日21時02分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ご無沙汰しておりました。m(_ _)m とても素敵な切り取りでカッコいいです。 セピアっぽい色合いも美しいですね。

    2011年04月23日22時10分

    mimiclara

    mimiclara

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます 普通に写してももちろん素晴らしい夜景なんですが、少々食傷気味だったのでこのv字を入れてみました あまりバラススは良くないかもしれませんが、個性的な切り取りにはなったかな、と思います

    2011年04月24日15時29分

    mikechan

    mikechan

    この構図と光の入り具合好きです!とても素敵ですね^^ 大さん橋には何度か行ってますが、どこか全くわかりませんでした!

    2011年04月25日19時59分

    mimiclara

    mimiclara

    mikechanさん コメントありがとうございます 大さん橋は車で行ったらここは素通りだし、歩いていてもわざわざ寄ったりはしないですよね 静かで雰囲気も中々良かったですよ 大さん橋から山下公園に移動するときはここからだと便利のようです

    2011年04月27日17時56分

    ピエトロ

    ピエトロ

    初めまして。 ノスタルジックな色使いと構図が素敵なお写真です。 お見事です。

    2011年04月28日22時50分

    mimiclara

    mimiclara

    ピエトロさん コメントありがとうございます いらっしゃいませ ここからの夜景は普通に撮ってもほぼモノクロなのでモノクロでは芸がないと思い、セピアにしてみました ありがとうございます

    2011年04月29日13時17分

    ブンブン

    ブンブン

    どういう風な場所なのか分からないので、この不思議な光景に ビックリです! セピア色の選択で、一般の夜景とは一線を画する一枚になった と思いました(^^)

    2011年05月01日16時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • やっぱり最後の〆は
    • レンズ ディストーション~未来と過去の架け橋~
    • 電飾護衛艦ひゅうがの居る横浜港
    • 埠頭を渡るカメラ女子
    • 横浜の空にだって星は降るのさ(ベイブリッジ編)
    • あきらめがお

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP