山菜シスターズ
ファン登録
J
B
サンパール荒川・荒川区役所はこの方向。 よく通ったはずなのにうろ覚え。 都電荒川線東京さくらトラム 荒川区役所前
実家の近くに走るワンマン電車があったのですが、無くなってから後悔しないように したいものです。最近では銚子電鉄の電車を撮影しにいきました! 都電荒川電車もその一つだと思います。
2022年11月22日21時15分
この場所分かります。電車進行方向右直ぐに区役所前の駅。この道路は千住間道。 矢印の進行方向すぐ右にサンパール、さらに直ぐ明治通りに出て荒川区役所ですね。 サンパールはコンサートに来たこともあるし、仕事でホールを何度か借りたこともありました。
2022年11月23日00時44分
班長@愛知みよしさん コメントありがとうございます。 たぶん、大きな災害がなければ、当分なくならないと思いますよ。 しかし、世の中どう変わるかわからないですから、機会があったら是非乗ってくださいね。
2022年11月24日20時16分
ヒロイ12さん コメントありがとうございます。 電車やバスも走ってますが、都電も地域の足になってるので利用客も多いですから、 大きな災害や大規模な再開発がなければ当分は大丈夫だと思います。 銚子電鉄は何度か乗りましたが、最近乗ってないので近いうちに乗りに行くつもりです。 ここも危うい状況ですからね。
2022年11月24日20時24分
壽さん コメントありがとうございます。 一停留場の区間が短いので、沿線に沿って歩くこともできます。 一日乗車券で乗ったり下りたりしながら旅してもいいかもしませんね。 都区内JR各駅と営団、都営地下鉄と日暮里・舎人ライナー、 都営バス、都電の乗り放題の東京フリーきっぷ1600円(子ども800円)も発売されてます。 詳しくはと京都交通局のHPで。
2022年11月24日20時43分
リストリンさん コメントありがとうございます。 リストリンさんのおっしゃる通りです。 この道は千住間街道と言うんですか?それは知りませんでした。 子ども劇場の近隣合同例会公演の時よく行きました。 北とぴあが改修工事で2年間使えないので、サンパール荒川まで行くようになるかもしれません。
2022年11月24日20時55分
班長@愛知みよし
都電荒川線はなくなる前に乗ってみたいです。
2022年11月22日20時45分