koh4464
ファン登録
J
B
パンカラー50mm f1.8 パンカラーは開放では少しクセのある描写になることがあります。 しかし少し絞って使うとスッキリとした描写になります。 西側ツァイスのプラナーは言わずと知れた銘玉ですが私は開放で真価を発揮する玉だと思っています。 当時の東西ドイツでツァイスを名乗る会社が作った玉でこんなにも違いが出るのですね。 先日私のFE24~105f4 Gレンズと倅のSonnar FE 55mm f1.8を一時的に交換しました。 今のツァイスがどんな感じなのか楽しみです。
Tosh@PHOTOさん こんばんは。 正直な話しネット記事の受け売りなんですけどね(笑) 私が使った事があるのはG1のプラナー45mmです。 当時二束三文で売ってしまって今、後悔しています。
2022年11月22日18時00分
Tosh@PHOTO
旧コンタックス時代のプラナーって使ったこと無いんですけど、結構違うもんなんですね。 現行ツァイスも知らないんですけど (;^_^A
2022年11月22日11時36分