ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
もう11月も下旬ですね…近くの公園で鳥待ちの時に撮りました。
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 登場まで2時間半はとてもおしゃべりだけでは無理です(笑) 少しの紅葉でしたが、嬉しくなって撮りました(╹◡╹)♡
2022年11月22日09時13分
に、に、2時間半も降臨まで待つのですか。 いつもの質問ですが、今日は絶対会える!という確信はあるのでしょうか。 そう考えると夜景のほうがシャッターチャンスが多いですね。
2022年11月22日22時51分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 これでもマイナス補正をしているくらいで、本当に天気の良い日でした(^_^)v この頃はまだ色づく葉が少なくて…低い木だったので前ボケと庭石を入れて撮ってみました(=^ェ^=)
2022年11月23日03時40分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 鳥用に付けたレンズでしたが、いろいろなシーンで使える便利なレンズ…買ってよかったと思っています(=^ェ^=)
2022年11月23日03時59分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 この頃はまだ色付いている葉は少なかったですが、なんとか撮ることができました(=^ェ^=) ここの公園は花も鳥も撮れるので遠征せずに済みます(笑)
2022年11月23日04時23分
嬉しいコメントありがとうございます、HIDE862さん。 はい、鳥さんを撮るためには忍耐あるのみです(笑) 先日は1日いても目当てのカワセミさんは来てくれず、アオサギとアオジだけ撮って帰りました。・°°・(>_<)・°°・。 確信はありませんが、会えるという期待感を持てれば空振りも苦になりませんし、会えた時の喜びはものすごく大きくなります(=^ェ^=) 少しでも会える確率の高いところが良いのでしょうが、他所者を嫌うバーダーさんもいるので安心して撮れるところを作り出す…そのためにはコミュニケーション能力も必要みたいです(笑)
2022年11月23日04時40分
うめ太郎
柔らかな前ボケと綺麗な紅葉、撮り待ちの間に紅葉や、花を楽しむのも 素敵な時間ですよね。
2022年11月22日07時04分