写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

canopus canopus ファン登録

円通寺境内

円通寺境内

J

    B

    栃木県、益子町にある円通寺の境内です。 紅いもみじが印象的でしたが、銀杏の葉は風に落されて境内を黄色に染めていました。

    コメント8件

    ドキドキ

    ドキドキ

    素敵な色合いに染まった公園ですね。 ここをお散歩している夢をみながら眠ります。 お休みなさい(*^-^*)

    2022年11月20日21時48分

    canopus

    canopus

    ドキドキさん、こんばんはー 此処はお寺の境内なんです、一緒に散歩しましょうね (^_^)お休みなさい。

    2022年11月20日22時06分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 まだまだ十分に見られますね。 斜光に照らされたもみじが美しく、木漏れ日を受ける銀杏の葉も作品の温か味を 増幅させています。イイですね~

    2022年11月20日22時22分

    canopus

    canopus

    mc.y.k様コメントありがとうございます。 此処の椛は凄く紅いですね、透過光でいっそう紅く見えます。 銀杏の葉はほぼ落ちてしまいましたね、実が落ちてなくて良かったです^^

    2022年11月21日18時15分

    ロバミミ

    ロバミミ

    上も下も紅葉の世界が広がっていていいですね。 銀杏の落ちてる神社で撮影した時は靴底からの ウンコ臭が社内に漂い窓開放で帰りましたとさ(笑)

    2022年11月23日15時19分

    canopus

    canopus

    ロバミミ様コメントありがとうございます。 宇都宮駅東公園の銀杏も有名なんですが、銀杏の実が凄いんです 車の暖房など付けたら大変ですよ^^

    2022年11月23日15時53分

    Philosohist

    Philosohist

    柔らかい陽光に映える紅葉が美しいですね! 小春日和感がほっこりする素晴らしい作品ですね。

    2022年11月23日20時49分

    canopus

    canopus

    Philosohist様コメントありがとうございます。 初めて来た円通寺ですが、天気に恵まれて透過光の椛が綺麗でした。 銀杏の葉は風に吹かれ落ち、晩秋最後の紅葉に浸りました。

    2022年11月23日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcanopus さんの作品

    • 亀ヶ城公園Ⅱ
    • 丸沼anglerⅠ
    • くろがね小屋と鉄山
    • 静寂
    • 森林限界からの眺め
    • 野岩鉄道リバティ会津

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP