- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- 花咲く窓辺
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
満開となりました。 結果的に三部作になっちゃいました。
素敵な三部作になりましたね (´▽`) 花が開いていくと共に背景も少しずつ変わって行く… 腰を据えた作品作りを勉強させて頂いた思いです m(__)m
2022年11月20日06時14分
撮影時間は大きく変わってないですけど、背景の様子が少しずつ変化して。 なんとなく儚さを感じてしまいます。 どれもきれいな背景でまとまっていていいですね(*^_^*)
2022年11月20日08時32分
chev 2さん 背景がうまくいったかな、と思います。昨日の撮影ですが、よく晴れたので、明るい背景にすることができました。ゼラニウムの生きる喜び、伝わったようでうれしいです。 コメントありがとうございます。
2022年11月20日09時26分
Tosh@PHOTOさん 自宅の窓辺なので、毎日目にしている光景なのです。いい題材を与えてくれたゼラニウムに感謝したいと思います。 コメントありがとうございます。
2022年11月20日09時27分
wiekさん 背景でも少しは変化がつけられるようにと、ちょっと考えました。 枯れていく姿、うまく取れるかどうか自信はありませんが、写真にできるようでしたら撮ってみたいと思います。 コメントありがとうございます。
2022年11月20日09時30分
1k1さん 一輪しかないのが儚さに通じるのかなあと思います。背景は少し気を使った点なのですが、ちょっとは変化がつけられるように考えました。うまくいったみたいでよかったです。 コメントありがとうございます。
2022年11月20日09時33分
横波さん ほんと、太陽はありがたいものだと思います。蕾だったのがほんの数日で花になり、すぐに満開です。陽に当ててあげることが大切なんだな、とあらためて感じました。 コメントありがとうございます。
2022年11月20日09時35分
shokoraさん 玉ボケたくさん出るかなー、と期待して、絞り開放で撮ったらこうなりました。暖かい陽の光の表現としてはうまくいったのかな、と思っています。 コメントありがとうございます。
2022年11月20日09時42分
満開のゼラニウムの、対角線上に現れているやさしいオレンジ、良いですね♪ 花は咲いて、また根元に蕾をたずさえて…この繰り返し、見つけるたびに嬉しくなります! 葉っぱも一緒の姿も、窓の外の光が降り注ぐように玉暈けが重なる淡さも、すてきな一枚、日曜日に拝見できて感謝デス!!
2022年11月20日11時49分
しまむさん いつもながら細かいところまでよく見ていただいて、うれしい限りです。出不精もここに極まれりという感じの自宅写真ですが、今回の3枚組は背景で少しでも変化をつけようとしてみました。この一枚には葉も入れてみました。気に入っていただけてよかったです。 いつもコメントありがとうございます。元気が出ます。はい。
2022年11月20日12時14分
tradさん はじめまして。当初はそのつもりではなかったのですが、日をおって撮ってるうちに3枚組になっていました。光の具合、背景の色、褒めていただいてうれしいです。 コメントありがとうございます。
2022年11月20日12時16分
chevr
ゼラニウムが生きる喜びを全身で表しています.:*☆ 三部作でCheshireCatさんのゼラニウムに対する 愛情も伝わりましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
2022年11月20日06時03分