写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

立ち話

立ち話

J

    B

    都電の車窓から。三ノ輪橋輪橋停留場。 都電荒川線東京さくらトラム(都電) 都営まるごときっぷ(一日乗車券)利用。大人700円。 都電、都営バス、都営地下鉄、日暮里・舎人ライナーが乗り降り自由。 他にプラス都区内JRと営団地下鉄の乗れるタイプもある。

    コメント6件

    chevr

    chevr

    薔薇で有名な三ノ輪橋…薔薇は外せないですね♪♪ 立ち話中のご老人?が下町情緒を感じさせます.:*☆ 一気何気ない車窓風景が語ります流石ですね。

    2022年11月18日11時13分

    よねまる

    よねまる

    三ノ輪橋も懐かしい空気が残されている街ですよね。 ジョイフル三ノ輪の商店街が懐かしいです。 一日乗車券、700円に上がりましたかぁ(゚д゚)! でも、十分楽しめる^^

    2022年11月18日11時40分

    リストリン

    リストリン

    実は東京に居ながらにして都電には乗ったことが数回あるだけです。 こちらの方面に用事が無かったこともあるけど、折角なので乗りたいと思います。

    2022年11月18日17時13分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    chev 2さん コメントありがとうございます。 もう薔薇は終わってしまったかと思いましたが、まだまだ見頃でした。 お天気が良かったので、あちこちで立ち話してる方たちを見かけました。 最近では見られなくなってるので、懐かしさ覚えました。

    2022年11月19日14時29分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 北区の商店街は寂れつつありますが、昭和の時代のお店がまだたくさん営業されたました。 しかも、とても安かったです。今度ここまで買いに来ようかと思うほどでした。 一日乗車券700円になりましたが、運賃も寝上がってるので、それでもお得です。 日暮里・舎人ライナー乗っただけで元が取れました。

    2022年11月19日14時34分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    リストリンさん コメントありがとうございます。 何時でも乗れると思うので、用事以外ではあまり乗りませんが、 ふらりと乗ってみて、面白かったです。 王子からだと、三ノ輪橋でも早稲田でもほとんど同じくらいの時間で行けるので便利ですね。 おすすめです。

    2022年11月19日14時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP