YaK55
ファン登録
J
B
このは楽しいお出かけです^^、遠くではありませんが・・山側へと^^、名物のハナノキまた少し早いのですが・・そこそこ色づいてきました、見ていただければ幸いです。(見事な秋日和でした^^)コンデジ撮影 【ハナノキ情報】 樹齢約80年・高さ25m・幹周り4mの大木。日本固有種であり極めて限られた地に自生する。 11月上旬~11月中旬
おはようございます、お世話なっております、ありがとう御座います、この時期になると、立ち寄るのです、立派ですね~、今後とも宜しくお願いいたします、ありがとう御座います。
2022年11月18日09時18分
ハナノキとは初めてお会いするような気がします。 もう結構紅葉しているように見えます。大きな木なんですね。 樹の下を見ると落ちて赤くなっています。 名前はハナノキでも花は咲かないんでしょうね。
2022年11月18日13時56分
大きな木ですね!!(◎_◎;) 周りの人や車がとても小さく写っていて、とても大きい木であることが伝わって来て驚いています! すでに十分な見応えですね〜。素晴らしいです!
2022年11月18日16時36分
野良なおさん こんにちは^^お世話になっております、そうなんですよ~^^、ここの近くを通るとすぐに分かる位・・凄です、大きな木です、花は見た事ないですね・・・どうなんでしょうか?、明日、明後日あたりは、結構ギャラリー多いと思います、今回はコメント含め感謝いたしております、今後共よろしくお願い申し上げます。ありがとう^^
2022年11月18日16時46分
38JUNさん こんにちは^^お世話になっております、そうなんですよ~^^、初めてこの近くを通っても・・立寄ってしまうほどです、凄いの一言、この日は普段の曜日なんでギャラリー少なめですが、土日はは結構凄かったと思います、今回はコメント含め感謝いたしております、今後共よろしくお願い申し上げます。ありがとう^^ 【ハナノキ情報】 樹齢約80年・高さ25m・幹周り4mの大木。日本固有種であり極めて限られた地に自生する。 11月上旬~11月中旬
2022年11月18日16時54分
torijeeさん こちらもありがとう御座います^^、嬉しいです^^、人が集まる木はやっぱしいいですね^^、季節は確実に進んでますね~^^、今後共よろしくお願い申し上げます。ありがとう^^
2022年11月21日08時42分
うめ太郎さん こちらもありがとう御座います^^、そうなんですよ~^^、国道から見えるのですが、視野に入ったらほとんどの方が・・それくらいの木です^^、もう圧倒させます、後1週間後はBESTだったと思います^^、今後共よろしくお願い申し上げます。ありがとう^^
2022年11月25日06時16分
chevr
流石名物のハナノキ様ご立派ですね.:*☆ 秋日和に素敵な紅葉が良く映えますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
2022年11月18日09時02分