写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

紅酔

紅酔

J

    B

    はいこれも造語ですが「こうよう」と読めますね♪ 忘れないうちにこの日の覚え書きをコメント欄に残しておきたいと思います。

    コメント29件

    *kayo*

    *kayo*

    2022.11.10 京都紅葉撮影 ひとりなので臨機応変にと思ったけど計画通りでした。 目的は紅葉撮影、ガラムマサラのカレー、初めての真如堂。 圓光寺へはいつもと違うルートで。 京阪の三条から市バスに乗ります、途中で降りたいところがあれば降りようかと。 永観堂でたくさんの人が降りられました、さすが人気スポット! あと真如堂への上り口のバス停確認やカレー屋さんの確認など。 久しぶりの圓光寺に行き、人気の高い詩仙堂はパスして金福寺(昔は三毛猫のいるお寺として有名で何回か会いました) ガラムマサラでカレーランチ、そこですでに膝・腰が痛かったけど真如堂に向かわなくては。 しかしけっこうな坂道らしい。。。今日はスイーツしないからタクシー乗っていいよね。 バス停ふたつほど平らな道を歩いてワンメーターぐらいで行けそうなとこで乗りました。 ワンメータープラスアルファで到着、きれいな紅葉が迎えてくれました♡ おやつは持参の缶コーヒーとカントリーマアムのピスタチオ☆ 帰りはバス停まで坂道を下ります、タクシー乗ってよかったと思いました。 しかし下りも結構膝に堪える。。。 電車座って帰りたかったから帰りはバスで出町柳まで行って座って帰れました。 おひとりさまだけど楽しい一日でした。 事件は起こらなかったです、笑

    2022年11月15日12時27分

    *kayo*

    *kayo*

    さて特定検診が終わってから晩秋か初冬に第二弾も考えています。 焼き肉に目覚めた叔母とのランチも特定検診後にしてねと言ってあります。 第二弾もあまり人気じゃないスポット、すでにコース予定は考えました。 目的はランチでもスイーツでもありません。 大きな目的はふたつ、わかる人いるかなあ、いないだろうなあ。 当たっても何もないけど予想してみてください(^_-)-☆ いちおうご飯も食べなくてはいけないのでランチのお店もチェック済です。 スイーツはいたしません、たぶん(*^^*)

    2022年11月15日12時33分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    紅酔って素敵なことば。 まさに赤い色に酔う美しさですね。 第二弾目的ってなんだろう?? 温泉とか??これは私の願望ですね( *´艸`)

    2022年11月15日12時39分

    sikupie

    sikupie

    素敵なタイトルですね(^^) 私は 香水 と読ませて頂きました。秋色の紅葉の香に酔いしれます。 キャプションの中に 永観堂 の文字を拝見して 数年前に住宅を建築させて頂いたお客様のことを思いました。このお客様は京都が大好きで毎年 紅葉の時期に訪れていらっしゃいます。 京都のお話をされている時の顔はほんとうに幸せそうで お茶を頂きながらとても温かな気持ちになります。 作品の紅葉を拝見して お客様が毎年訪れる意味がよく分かります。ありがとうございます。

    2022年11月15日12時49分

    よねまる

    よねまる

    紅葉の時期は京都が一番美しい時でしょうか。 写真仲間と一緒ならともかく、おひとりで計画し実行するその行動力は 本当にすごいなぁと感心してしまいます(横浜のやまぶきさんもそうですね^^) そしておやつ持参というのがいい(゚д゚)!カントリーマアム美味しいですよね^^ さすがだなぁと思います。 さらにすごいなと思うことはいわゆる誰もが知っている観光名所の寺院でなく、 一般にはあまり知られていない?隠れた名所を訪れているなんてすごいです。 私も結婚までは鎌倉に住んでいましたけど、いわゆる有名な寺院は混雑するので 行きませんでした。 お次はどこに行かれるのかなぁ…。楽しみです。でも、腰や膝、お大事にしてください^^

    2022年11月15日19時08分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    タイトルにも魅かれてしまう紅葉情景。 一寸早い京都紅葉そぞろ、有難うございます。

    2022年11月15日16時14分

    gustave

    gustave

    艶やかな赤ですね、タイトルも伝わる〜(^ω^) いろんな計画、素晴らしいと思います、お聞きするのも楽しみ。 第二弾なんだろー、楽しみにお待ちしてます!

    2022年11月15日16時43分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    こんばんは。 紅葉を愛でながら一杯とはおつです(^o^) こんな時間過ごしてみたいなぁ。 色々予定を立てて行くのはいいですね~。 予定を立てているときが楽しいですね\(^o^)/

    2022年11月15日16時53分

    NAKATSU

    NAKATSU

    今晩は。 「紅酔」も「錦萌」も素敵なタイトルですね。 京都の紅葉を見たさに一年計画をしないと行けないので 羨ましいです。 第二弾も京都の風情を楽しみにしております。

    2022年11月15日17時23分

    頂雅

    頂雅

    紅酔。頬染めてるようです。芯に黄味が 残り紅味に移り変わる色味が素敵です。 良い時を捉えましたね。建物とのコラボ 紅葉の株、枝ぶり 色のグラデーション 様々に楽しみがありますね。 1人で計画して気ままにお出掛けするのは 楽しいですね。京都の紅葉を拝見でき嬉し く思います。今後の展開も楽しみにしてます。(*^-^)

    2022年11月15日18時41分

    TAIYOH

    TAIYOH

    さあ見て下さいと言わんばかりに綺麗な赤い手を差し伸べていますね。今夜は禁酒にして、この紅葉で酔ってしまいそうです。(^^♪

    2022年11月15日20時03分

    R380

    R380

    紅に酔う…とても雰囲気が出て、作品と共にナイスですね(^_^)V 焼き肉に目覚めた叔母…TVで言ってましたが、高齢者には肉食は長寿の秘訣の様ですね。 スイーツはいたしません…これには一寸??ですが…(^^ゞ 金福寺に人慣れした猫ちゃんが居なくなっては寂しいですね! 私も以前縁側で日向ぼっこしてる所をナデナデしました(^_^) でもその次に行った時には、ねこちゃんに会えなかったので寂しい思いをしました。

    2022年11月15日20時14分

    shokora

    shokora

    自分はタイトルが下手なので、まずタイトルに酔っちゃいますね(^^♪。 素敵な色で惹かれますね! 京都の紅葉は一生に一度くらいは行きたいのですが(^^;)、いつになるんだろう(^^;)。

    2022年11月15日20時38分

    yamasansige

    yamasansige

    紅に酔う 造語化もしませんが風流でちょっと艶めかしくて粋な言葉だと思います。

    2022年11月15日21時04分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、*kayo*さん。 お酒大好きな私の場合は赤ワインで酔うばかりなのでたまにはこういう美的感覚で酔いたいものです(笑) しっとりとした色合いがとても綺麗に感じます(=^ェ^=)

    2022年11月15日21時58分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、こんばんは。 自分のイメージで作る造語好きなんです。 素敵な言葉を思いついたらそれに酔います(*^^*) 第二弾目的は少なくともみっつありました。 温泉も好きだけど温泉ではないです。 いま全てクリアできるように予定を組み立てています(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月15日22時07分

    *kayo*

    *kayo*

    sikupieさま、こんばんは。 香水、ありがとうございます。 秋の香水紅葉のかほり、どんな香水が合うかしら? 長らく香水はつけてませんが昔は「マダムロシャス」という香水が好きでした(^^) お客様との思い出、永観堂がお好きな方だったのですね。 超人気のスポット、国内外を問わず永観堂のファンの方は多いですね(^^) 今年もきっと楽しみにされてるでしょうね。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月15日22時14分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 まずは、腰痛体操で腰痛悪化…、大丈夫ですか〜? 私も気をつけますね、お互いに腰痛とサヨナラしたいですね(^_^; そんなに写真に燃えてるわけでもないですが気の済むまで撮りたい。 やまぶきさんとは同じ誕生日、性格似てるのかしら?(^^) 桜や紅葉撮影、まして京都ではお店も混むし高いですしね。 おやつさえあれば公園でもどこでも休憩がてら食べられるし。 出かけたいけど密は避けたい、目的は必要という感じ。 観光名所も行きたいのですが大阪から京都、シーズンオフに行ってもいいですね。 それに有名所は拝観料もお高い、汗 今日は電動で大阪城行きました、パワフルです、笑 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月15日22時29分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんばんは。 素敵なタイトルを思いついたらテンション上がる単純な私です(^^) この日は少し早くフライング気味でしたがこの真如堂はよく色づいていました。 今は見頃になってますが完全予約制のお寺もあるらしく行っておいて良かったです。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月15日22時40分

    *kayo*

    *kayo*

    gustaveさま、こんばんは。 錦萌のオレンジ色っぽいのもステキだったしこの紅にも酔っちゃいます(*^^*) 私ほどおひとりさま楽しめる人いるかしら、そしてコース考えて電車やバスの時間調べてうまく繋がったら天才的だ!と感動しひとり盛り上がる、笑 第二弾決行するために久々に京都のガイドブック買ったら有名スポットからちょっと外れてて載ってないし(@_@;) しかも行く予定の3か所とも。 混雑の心配はなしですOK 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月15日22時52分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 でしょう〜、ほんとうにどこか紅葉の見られる温泉でお湯に浸かりながら一杯飲みたいものですね〜(^^) どこかへ行くときは何かミッションを、いつもはランチとスイーツばかりですが次回はちょっと違います。 お楽しみに〜(^_-)-☆ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月15日23時00分

    *kayo*

    *kayo*

    NAKATSUさま、こんばんは。 素敵なタイトルしたか、嬉しいです(*^^*) 冴えてる(?)ときはパッと思い浮かぶのですが全く出てこないことも。 京都と言っても車がないのでアクセス悪いところは一大決心して早くから予定しないと無理ですが市内ならほぼ気が向いたら行けるので助かります。 第二弾、さてどうなることがわかりませんがお楽しみに(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月15日23時08分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、おはようございます。 そうなんです、ちょうど頬染めてるようでこんな言葉が浮かびました(*^^*) なかなか思うように撮れませんがいい状態のがたくさんありました。 わりとよく行く京都でも初めてのとこがたくさんありファン友さんの作品を見て行ってみようと思いました。 良かったです! 友だちとも出掛けますが写真は横に置いといて喋る食べるがメインです。 カメラはひとりで行き先も途中で変更したり自由に動きます♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月16日10時40分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、おはようございます。 さあ見て下さい、さあお撮りなさいと猛アピールされましたの(*^^*) きれいな紅葉が我も我もと追いかけてきます、笑 え〜、禁酒ですか〜、これで酔っていただけるなら幸せですが(^^♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月16日10時44分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、おはようございます。 紅に酔う雰囲気が出ていますか、妄想女ですがそう言ってもらえて良かったです(^^) 焼き肉に目覚めた叔母は老人マンションの仲間から肉食べなアカンと言われたそうです、笑 スイーツはいたしません…ハイ守れる自信もありません、汗 金福寺の猫ちゃんもちろんご存知ですね、人気者でしたね。 二代目は居ないかなと期待しましたが寂しくなりました。 さて今日は愛機を修理に出しに行こうと思います。 ペンタックスは大阪から撤退したけど市内に修理できるとこがあると。 問い合わせたらモニターの交換もできるそうで、あの黒いギザギザの筋は鬱陶しすぎます(T_T) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月16日10時52分

    *kayo*

    *kayo*

    shokoraさま、こんにちは。 うふふ、タイトルつけるのも楽しくて♪ もしかして写真も素敵と洗脳できるかも、なんて(*^^*) 関東の方が京都に憧れるように私も関東で行きたいところがたくさんあります。 上手い写真は撮れないけど京都や大阪の魅力もお届けできたらいいなと思います。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月16日12時58分

    *kayo*

    *kayo*

    くまのやじさんさま、こんにちは。 アルコール強いんですね、と言いながら私もあまり赤くなりません。 というか赤くなるほどは飲めないですね(*^^*) 造語って楽しいです、酔っ払っていただけましたか♪ 第二弾こっそり教えましょうか(^^) コロナはもう共存の時代でしょうか、ワクチン接種して密をさけて楽しみたいと思っています。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月16日13時53分

    *kayo*

    *kayo*

    yamasansigeさま、こんにちは。 すぐに妄想がはしまりますのでイメージしたら言葉が出てきます。 自分で秀逸とか言って悦に入っています、笑 ちょっと演歌の世界か?と思ったりするも風流とのお言葉に喜んでいます(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月16日13時56分

    *kayo*

    *kayo*

    ex-ICHIROさま、こんにちは。 お酒のなかでも赤ワインが大好きなのでしょうか(*^^*) 私もお酒はビール、日本酒、ワイン、ウヰスキー何でも好きですが若くないのでもう酔うほど飲めないのが残念です、笑 紅葉とか桜とか季節季節のお花に酔うのもいいものですよね♪ 酔える紅葉に出会えて良かったです♡ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年11月16日14時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 夕暮れの水景棚田
    • 建仁寺 法堂天井画 双龍図
    • 建仁寺 潮音庭
    • 濠川のほとりで
    • 秋一葉 しずくきらり
    • 出逢い♡もみじときんぎょ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP