森の花
ファン登録
J
B
gustaveさん いつもカッコイイ寫眞を撮られるgustaveさんにそう言って貰えると励みになります。 私も、乗ったインターチェンジから休憩した道の駅まで小一時間くらい居眠りしてました^^; お言葉thank youです!
2022年11月15日19時57分
38JUNさん の方には、ベイブリッジとか色々良い被写体が沢山有るじゃないですか^^ 西洋館も有るし、私にとっては宝の山地帯。 羨ましいですよ。お言葉thank youです!
2022年11月15日19時33分
moaさん 嬉しいお言葉! 感謝です。 この日は、道の駅 もっくる新城に20分休憩しました。 その後、この橋を渡りました。時間に余裕が有ればお会いしたかった。 moaさんの、5/10(510 cottonの日)に種蒔きをされ毎日水遣りをされ、沢山のふわふわ綿を育てられたという記述に感動しました。 今日、夕方ベニシアさんの番組で滋賀県の方が育てられた茶綿が出てきました。 ふわふわ綿はmoaさんの育てられた真っ白な綿に惹かれましたよー^^
2022年11月20日23時12分
えーーーーー!! めちゃニアミスー!もうびっくりです。 道の駅もっくるに先週土曜日行きましたょ。 少し前に行った時、此処の美味しいラーメンに感動して 夫がまた食べたいってゆうから寫眞とりつつ(その後で山のcafeやあの木道の湿地へ) その時の寫眞もあります。また愛知に来てね*˙︶˙*)ノ" 綿の実はどんどん弾けてもう採りきれないくらいです。 綿は また手芸小物に使ってみます。 見てくれてありがとう。
2022年11月21日22時13分
moaさん わーーーーー!! そうだったのですね。 もっくるに同日いらしてたとは! 木のテイストたっぷりで良い雰囲気の場所でした。 足湯とか賑わってましたよ。 ラーメン美味しいのですね。 また今度行くのも楽しみです^^ 後から調べたら、朝のTKGビュッフェが格安で美味しいらしく。 綿の実ふわふわ、可愛いくて堪りません。 白いからTVのよりも素敵。
2022年11月21日22時38分
綿の種、オーガニックです。 ふわふわの中から取り出した来年(5/10)蒔く種も いっぱい採れました。 プランターでも育ちますょ。(茶色は 和綿かな) もし興味あればゆってくださいね、送ります。
2022年11月21日22時51分
moaさん ううう嬉しいですーーー! 声が上擦っています。 感謝です。 種よりも真っ白ふわふわが欲しいかも。 封筒に入れて下されば、つぶれてもOKですので。 後日、メール送らせて頂きたく思います。
2022年11月21日22時55分
ジビエのラーメンは食べてないので わかりませんが、一番人気のシンプルなやつ笑 鶏濃い味ラーメン800 です。ほんとさっぱり味で美味しい*˙︶˙*)ノ" あ!食べものの話 こんなとこに書いてごめんねww
2022年11月21日22時56分
moaさん 美味しい情報、感謝ですー!!! 食べ物の話でも、なんでも、welcome!!! PCは夫とこの1台を共有しているので、たまに返信遅れてしまい申し訳ありません‥滝汗。 以後、気を付けて参ります。 これからも宜しくお願い致します。
2022年11月30日00時34分
横波
素晴らしい・・・第2東名のアローズブリッジ これは一瞬のタイミングですね
2022年11月15日07時34分