ちこちゃん
ファン登録
J
B
戦場ヶ原から小田代ヶ原へ遊歩道 晩秋から初冬への風景を楽しみました☆ 日光連山は雪を被りグレーの世界へ この赤い実は鳥達のご馳走になるのかな⁈
mcykさま あ、これはズミの実なんですね 色気のない風景の中で輝いていました☆☆ 鳥さんの食べ物になって、、、また新たなる木々に成長するんでしょうか。 春の頃のズミの花も可愛いピンク色で好きです
2022年11月15日13時30分
こんにちわ。 余計なお世話かも知れませんが。 ピンクの小さな花は ヒメツルソバですね。 あとミソソバではなく ミゾソバ(溝蕎麦)ですね。 参考までにミゾソバの写真は 11/7にアップしてます。 見て頂ければ違いが判ると思います。(^^)
2022年11月17日13時37分
さくたのジョーさん いえいえ~~ ご親切に教えて頂きましてありがとうございました 思い込み、勘違いが多くなって来たようで高齢者枠内に入って来ました⤵⤵ 自覚のないまま老化しつつあります(^^: 優しいさくたのジョーさんに本当に感謝ですね♡ *ありがとうございました 今後ともよろしくお願いいたします‼
2022年11月17日14時26分
mc.y.k
ちこちゃん様 この時期は、ズミの実が沢山実りますね。ズミの木がうっすら赤くなってきれいです。 ズミの実は冬場ウソやツグミ他の野鳥のエサになるようです、雪が積もる冬に行くと 実は殆どないですよ^^;
2022年11月15日13時07分