しまむ
ファン登録
J
B
青いサインに 明かりが灯る夜待つ オレンジムーン 面白い雰囲気の一角 長く同じ店の続く街は魅了的だ。 ちなみにカラオケスナックらしい? なんだか懐かしい…^^
ピュハっち♡ オーレンジのムンムン、しまむん敏感に反応です(๑•̀ •́)و✧www レトロな感じのお店、結構あるの! 自由が丘は何回も変化の時があったのかな…って思ったりして。 相変わらず、スタバは必ずあるのよ笑 でもそこは今回素通りして、夢中で撮った自由が丘の景色なのです♪ レトロな感じとか、立石あたりからぐんぐん惹かれちゃうの(ºꈊº๑)✧˖°ウフフ!ラビュ!!
2022年11月13日16時34分
ギュスタん♡ 私が最短距離で通った道は、結構生活感がある場所多かったの! 普通のアパートとか駐車場を通って、最後は駅に直行(この方向の勘はなかなか鋭かったw)! いろんな雰囲気味わうためにも、また行くぞ!と思った街。 立石の次に、またが増えちゃった♡むふふ^^ 奥に写ってる「こかげ酒場」は新しそうだったけど、ここはちょっといい雰囲気に古びてました(๑´∀`๑)♪ フォントとか、このクネクネのカワラになんとなく南国沖縄を思って、撮ってきました〜! メッセージ、ありがとうなのです!嬉し♡ (〃˘˘(˘˘〃)♡むふ
2022年11月13日17時44分
ニックン こかげ酒場 なんにゃよw オレンジムーンは皆既月食…なるほどにゃよ! 出てきたての月とか、 ブラッドオレンジのブラッドムーンと同じ意味なのか… 調べてもなかなか辿り着けにゃい!! でも、オレンジムーンという名前で青い看板、なんかいいなぁって笑 むふふ、メッセージ、ありがとにゃのだ(๑˃̵ᴗ˂̵)و !
2022年11月13日17時49分
チェシャさん 文字の感じ、瓦の雰囲気、沖縄の酒場にありそうな… でも昔、こういう瓦を使う建築も流行りましたね(˃̵ᴗ˂̵๑)!! 面白い場所、裏道通って通りを変えると、次々に見つかる街です!!
2022年11月13日17時51分
まろやん〜〜♡ 甘酸っぱい青い果実、 甘酸っぱい青い果実って…青春の味?? 私の青春の味はシェーキーズのスパイシーな輪切りフライドポテトなんだけど、そんなこと聞いてないよね…まろやん! それから毎月3の付く日にダブルの値段で3種類の味を楽しめた、ジェラート屋さんの大ファンだったの!これも青春の味なの!豆腐ジェラートとか選んで、ヘルシーな気持ちになっていたお馬鹿さんも、こんな大人になりました(๑•̀ •́)و✧ …自分の話ばかりで、ごめんねまろやん! 今度まろやんの甘酸っぱい青い果実のことを、こそっと教えてくださいまし(⑉°з°)-♡ラビュ!
2022年11月13日23時05分
JUNさん♪ 屋根の模様と色、心に残る雰囲気ですよね٩(ˊᗜˋ*)و そして向こうの「こかげ酒場」は、色もフォントもイラストも可愛らしくて! 向こうにそっと入れて、どちらも味わい深い場所でした♪ 今回初めての自由が丘!自由が丘って丘って付くだけあって、アップダウンあるなー!って思いながら彷徨いました(˃̵ᴗ˂̵๑)笑 味があって、面白い細い道もたくさん!違う方向に歩いていったら、また違った出会いと発見があったかも…絶対にもっといろんなお店、見たいのです♡ 古着買ったお店のメンバー登録もしたし…:;(∩´ᴗ`∩);:むふふ JUNさんの自由が丘も、今度見せてくださいませ〜〜!メッセージ、ありがとうございました!
2022年11月13日23時09分
pyhä
オレンジしまむーんなムンムンいい響き♪ レトロな感じに惹かれます(*ノωノ)らぴゅ♥
2022年11月13日16時15分