写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

横浜のしょうちゃん 横浜のしょうちゃん ファン登録

ゆったりと

ゆったりと

J

    B

    秋が深まる合掌造り集落には、都会の喧騒とは無縁のゆったりとした時間が流れていました。自分も含め、観光客は多く、それなりににぎやかでしたが・・・。

    コメント6件

    おぎどん

    おぎどん

    秋の深まりはよく似合いますね。自分は真夏の無茶苦茶暑い時に訪れました。もっとよく調べて行けばよかったのかもしれませんが、気候の良い時は自分の仕事は暇がありませんので(-_-;) いいなぁ。

    2022年11月13日16時37分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    おぎどん様、コメントありがとうございます。 気候の良いときはお仕事がお忙しいのですか、大変ですね。夏の白川郷は涼しいと思っていました。でも緑が眩しくて良い景色が楽しめたのでは・・・(気休めです、すみません)。

    2022年11月13日17時06分

    t_kame

    t_kame

    今晩は、何時もお気に入りありがとうございます。 白川郷の合掌造りですね。多分。この街道は五箇山にも合掌造りがありますが、ここは見たような気がします。 (笑) この先金沢方面の鳩ケ谷水力発電所に仕事があり行きました。 最近は、高速バスで金沢まで行けますからいいですよね。 20年位前は、岐阜から普通のバスで3時間くらいかけて行きましたからね。 懐かしい所をありがとうございます。

    2022年11月20日21時55分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    t_kame様、コメントありがとうございます。 はい、白川郷の合掌造りで正解です!五箇山にも行ってみたいと思っています。お近くの発電所でお仕事をされていたのですね。冬は寒くて大変だったのでは・・・。 高速からのアクセスが良好でしたが、駐車場が混んでおり、大変でした。

    2022年11月21日19時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    日本原風景のような紅葉シーンがとても素敵ですね。 白川郷の民家と黄葉のコラボがとても素敵ですね。

    2022年11月23日22時14分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    うめ太郎様、コメントありがとうございます。 まさに日本の原風景ですよね。実際にこの集落で生活されている方がおられるとのこと、写り込んでいるエアコンの室外機や軽トラ、クレートも違和感なく絵になっていると思いました。

    2022年11月24日12時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された横浜のしょうちゃんさんの作品

    • 合掌造り集落の秋は深まる
    • 秋の渓谷
    • 三色、キラリ
    • 小さな鐘つき堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP