写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

☆yuki☆ ☆yuki☆ ファン登録

私を忘れないで

私を忘れないで

J

    B

    この花にはロマンチックな伝説があります。恋人のために岸辺に咲く青い花を摘もうとした騎士が、不幸にも足を滑らせ川に落ちてしまいます。川に流されながら騎士は花を投げ与え「私を忘れないで!」と叫び、そのまま激流に呑まれてしまいます。恋人は言葉どおり騎士を忘れずに、一生涯その青い花を髪に飾り続けたといいます。 その花が「forget-me-not」と、そのままこの花の英名になりました。別名は「エゾムラサキ(蝦夷紫)」また、古くはサソリの毒を消す植物として信じられていたことから「さそり草」との呼び名もあります

    コメント22件

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    へぇ~勉強になりました^^ エゾムラサキという名は知ってましたが、私を忘れないでとは・・・ ロマンチックな花だったのですね^^v 奥のボケ具合と背景の濃い青が刺激になり ピントのエゾムラサキが引き立ちますね^^ 可愛く綺麗な作品ですね!

    2011年04月20日01時28分

    mckee

    mckee

    勿忘草は僕も大好きなお花です! ウチのニーハイガーデンには毎年欠かせません(笑) 奥の濃い紫との対比が綺麗ですね! 清楚な感じが素敵です^^

    2011年04月20日01時44分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    マクロ持ってるのが恥ずかしくなります^^; ボケがいい感じですね そんな意味があるのか、勉強になりました^^

    2011年04月20日02時08分

    makosan

    makosan

    凄くやさしい色合い、見とれました^^ 悲しくも素敵な言われのある花ですね!

    2011年04月20日09時49分

    じじぃ+

    じじぃ+

    紫の背景佇む花と素敵な色合いにキャプションにも 素晴しさを感じさせて頂きました!

    2011年04月20日12時35分

    hisabo

    hisabo

    そのエピソードは知りませんでした。 直訳したものがそのまんまだったんですか……、 いかにも日本的な名前だと勝手に思っていました。(^^ゞ しっとりとした色乗りの表現、美しいです。

    2011年04月20日15時11分

    mimiclara

    mimiclara

    なるほどー 花にはいろんなストーリーがあるんですね 同系色でまとめられた濃淡での表現がすばらしいですね

    2011年04月20日15時23分

    三重のN局

    三重のN局

    忘れるもんですか! ちょつと悲しいお話に涙腺が…( T_T)\(^-^ )ウッソ〜 サソリ草って言うのが覚えられそうです。 とても可愛いい花を素敵に撮られましたね! お見事です(^_^)☆

    2011年04月20日19時32分

    α男

    α男

    いつの間にか腕があがりましたね。 背景とのバランスがいいと思いますね。

    2011年04月20日21時00分

    jaokissa

    jaokissa

    そんな伝説があるんですね。名前は知ってましたが、 写真を見たのはたぶん初めてです。可憐な花ですね。 可憐な方が撮ると、可憐に写るんでしょうか?^^

    2011年04月20日23時46分

    池ポチャ

    池ポチャ

    勿忘草の青い色合い、素敵な描写ですね。実に美しいです。 背景の紫のボケも凄く素敵です。 自分も今年から7Dですが、☆yuki☆さんのような素敵な描写にならないです。 悲しいかな・・・・・

    2011年04月21日00時57分

    ツトム

    ツトム

    勿忘草かわいい花ですよね。 でも余り見かける事がないです。 尾崎豊のforget-me-notが大好きです。

    2011年04月21日01時23分

    おっサル

    おっサル

    紫の色合いがしっとりですね。 忘れませんよ~!

    2011年04月21日04時43分

    mikechan

    mikechan

    この写真の魅力を倍増させる素敵なエピソードですね^^ 背景の濃い紫色が可憐な花を引き締めていて、とても素敵です!

    2011年04月21日09時01分

    nyao

    nyao

    なるほど。 少し悲しくなりましたが今の僕なら気持ちは分かりますし、 作品の中に溶け込めそうです^^;(笑

    2011年04月21日11時58分

    skipper

    skipper

    濃紺の背景が写真を引き締めて、主題が明確ないい写真だと思います。

    2011年04月21日22時01分

    Tate

    Tate

    勿忘草に、そのような伝説があったとは・・・・。 去年は私も よく川に落ちる年でしたが、投げる花と かっこいい言葉を 準備しておこうと 心に誓いました。

    2011年04月22日01時13分

    ゴリ

    ゴリ

    エゾムラサキですか。あわいブルーの可憐な花ですね。花のイメージをうまく表現された素晴らしい写真です。

    2011年04月22日07時53分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景の紫に同系統の青。 浮かび上がりますね。 ☆yuki☆さまの心が入った描写。 素敵です!!!!

    2011年04月22日20時03分

    AZU茄子

    AZU茄子

    キャプションめちゃくちゃ勉強になりました! そんな意味があったのですか、他の花の面白い由来なども知りたいです^^笑

    2011年04月24日19時16分

    かねちゃん

    かねちゃん

    可愛い花で、バックのボケも綺麗で、素敵な写真です。 花のロマンチック話しありがとうございます。

    2011年04月24日20時13分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    勉強になりました。そして美しい~

    2011年05月21日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP