写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

アートな市川真間駅

アートな市川真間駅

J

    B

    コラボ企画、Metalsmith iiji × 京成電鉄 × 京成バラ園 鉄によるモニュメント 八千代市の女性鍛冶屋伊藤氏の協力を得て設置。 このほかにも、地域の各駅にも設置されてるようだ。

    コメント8件

    Usericon_default_small

    マリオン

    これも作品なんですか

    2022年11月12日23時34分

    レリーズ

    レリーズ

    バラでしょうか?

    2022年11月12日23時40分

    Yutaka-S

    Yutaka-S

    昔、社会人になったころ市川市にある(本社幕張の某社)事業所勤務だった時、寮の最寄り駅でした。 市川には定年近くまで出張で度々行きましたが周辺の道路の狭さは変わっていないですね(^^)

    2022年11月13日13時59分

    壽

    お洒落な駅舎ですね。 京成電鉄は成田に行くときぐらいしか乗る機会がありません。

    2022年11月13日17時39分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 京成線市川真間の改札近くにありました。 市川真間アートウォールコーナーで、作品は八千代市の女性鍛冶屋伊藤氏の協力を得て、 沿線の駅に飾られたうちの一つだそうです。

    2022年11月13日21時02分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    レリーズさん コメントありがとうございます。 このモニュメントは、八千代市の女性鍛冶屋伊藤氏の協力により設置された一つだそうです。 市川の花がバラなのでそれに因んでの作品のようです。

    2022年11月13日21時07分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    Yutaka-Sさん コメントありがとうございます。 そうでしたか。 千葉県は、市川に限らず、昔から開けてるところは、 道が狭くて迷路のような道が多いですね。 特に京成線沿線は再開発もあまりされてないので、駅の近くでも道が狭いです。

    2022年11月13日20時37分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    壽さん コメントありがとうございます。 45年ぶりに訪れました。 駅舎はほとんど変わってないのに、改札付近はアート作品などが展示され、 手作りの親しみやすい駅構内になってました。 この作品は、八千代市の女性鍛冶屋伊藤氏の協力を得て設置されたもので、 他にも地域の各駅にも、それぞれ違ったモニュメントがあるそうです。

    2022年11月13日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP