写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

日光・田母沢御用邸に魅せられて~ ③

日光・田母沢御用邸に魅せられて~ ③

J

    B

    歪んだ窓ガラス 大正時代の窓ガラス、歪んで見える紅葉が一見の価値あり! 壊れても現代の技術では再生が出来ません。との事 窓際には職員の方々が見守っておられました

    コメント8件

    fusionzM

    fusionzM

    こんにちは。 貴重な歪みガラス越しの紅葉は大正の薫り凄いです~!

    2022年11月11日13時12分

    sokaji

    sokaji

    いいですね~この歪んだガラス 小学校の窓を思い出します。 窓ふきしていて落として割ったこともありました。 とおいとおい昔の話(笑)

    2022年11月11日19時18分

    マックさん

    マックさん

    歪んだガラスの写真を撮っても歪みがうまく見えないことが多いんです。この写真は歪みがよくわかるので大正解と思います 。

    2022年11月11日19時52分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    fusionzMさん 歴史深い歪んだ窓ガラス、貴重な歪んだ窓ガラス、大正時代にタイムスリップした ひと時でした☆

    2022年11月12日08時20分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sokajiさん 私も山奥の村の小学校でしたので、めちゃくちゃ歪んでいました 窓ふきは怖かったー- 遠い遠い昔の話(笑・・・

    2022年11月12日08時23分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    マックさん 歪みがうまく撮れました(笑・・・ 当時の有名な建物では、時々見受けますが、今では作れないそうです ここでも、1枚壊れたそうで今のガラスが入っていて比較すると大差がありました

    2022年11月12日08時28分

    boutnniere

    boutnniere

    私も、この手作りっぽいガラスの描写に目を引かれました!素敵ですね。

    2022年11月12日20時57分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    沼津の御用邸でも、この歪みのある窓ガラスに出会いました 大正時代の貴重な歴史遺産のように思いましたよ~(オーバーですが・・・(笑  今もって味わい深いですね☆

    2022年11月13日09時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP