BOSE59
ファン登録
J
B
422年ぶり 次に見られるのは322年後 とか言われると複雑な思いがよぎりますね (皆既月食と惑星食(天王星食)が同時に起こったらしい よくわかりませんが記録として) elmar L35mm F3.5
カメラのキタムラで頂いたリーフレットによれば、東京では、天王星が月に隠れ始めたのが20:41となっています。撮影があと1分早ければ歴史的瞬間が撮れたかも・・・です。
2022年11月13日11時10分
YaK55
おはようございます、お世話になっております、LEICAで撮る付月^^、小さいですが、存在感有です^^、今後共よろしくお願い申し上げます。
2022年11月10日08時07分