- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- ミノルタのトリプレット2
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
レンズ:MINOLTA ROKKOR-TC 100mm F4 トリプレットと言えば輪郭がハッキリとした通称『バブルボケ』ですね。
二ゲルおじさんさん ありがとうございます。 マウンテンロッコールなんて呼ばれてたみたいですねw これもファインダー越しの景色がキレイなレンズのひとつなので、大切に使っていきたいと思います (´▽`)
2022年11月09日20時38分
こういうのをバブルボケというのですね。 玉ボケが小さくて輪郭がしっかりしているのでキラキラ感増し増しですが、玉ボケ部分だけを見ると硬い感じもしますね^_^
2022年11月09日21時15分
HAMAHITOさん そのクッキリな硬い玉ボケがバブルボケとかシャボン玉ボケと言われるヤツなんです。 要はグルグルボケなどと同じ様に、今のレンズでは出来ない芸当って事ですねw
2022年11月09日21時34分
二ゲルおじさん
Tosh@PHOTOさん(^o^)(^o^)こんばんはm(_ _)m美しい写りですm(_ _)mこのトリプレットレンズ!敢えて明るいF値を避けF4にする事でトリプレットの弱点 周辺部像の流れや解像度低下を上手に抑えいます ご存知の様に軽量と写りの良さからの昔登山家さんが好んで使ったそうですネ(^o^)大切に(_ _;)
2022年11月09日20時31分