canopus
ファン登録
J
B
水没人にならない程度に湖岸まで降りて撮った映り込みです。
canopus様 水没人になりかけた場所での作品ですね^^ 後ろから拝見した時、何となくこの作品読めていました。 僕には真似が出来ない作品です。とても素敵な作品ですね~♬ 羨ましいです。
2022年11月09日23時23分
枯木立と紅葉の映り込みのバランスが なんとも美しいですね~! 手前下部の草と右端上部の枯れ木の映り込みの露光オーバー気味の箇所に 目が動いてしまいます。 ですので、その辺をトリミングするか、若しくは少しトーンをアンダーにして コントラストを高めに調整してもよいかと思います。 それにしても 何とも心地良い景色の中での撮影、 さぞや心洗われたのではないでしょうか。♪
2022年11月10日06時58分
mc.y.k様こちらにもコメントありがとうございます。 どの辺が真似出来ないのか良く分かりませんが、長秒SSでしたらラピッドフィルターシステムを使うと楽ですよ。 カメラ用品としてはかなり安いですから持っていても良いと思います。 12月頃、冬眠前の遊水池でしょうか?
2022年11月10日18時33分
酔水亭様コメントありがとうございます。 右上にガードレールが映り込んでしまったので、それはトリミングしました。 もう一枚ノートリミングで暗めに撮ったものと比べて、錦秋の文字のイメージに明るさを感じたので此方を選択しました。 3Gで同じ場所に行ってもそれぞれ視点が違いますので、勉強になります。 詳細に見て頂きありがとうございました。
2022年11月10日18時50分
水没林と紅葉の映り込み、何とも不思議な絵画のようです グレーをベースに淡い紅葉が微笑んでいるようですね 周りの風景が読めないので、、、こんなところが存在するのか? と。 信じられないです
2022年11月10日23時53分
ドキドキ
「水没人」にならないで、帰って来れて良かったですね!(*^-^*)
2022年11月09日18時51分