写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

げろ吉 げろ吉 ファン登録

No.38

No.38

J

    B

    神戸三宮から元町にかけて、海側には「旧居留地」という古くからの港町があります。 日本の商社や海外の金融が集まっていたということで、 石造りの古くて立派な建物が今なお残る、風情ある一角です。 ここは38番館という建物で、かつては「ナショナル・シティ・バンク・オブ・ニューヨーク」 だったとのことですが、いまは大丸別館となっています。

    コメント10件

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    歴史を感じる重みのある写真ですね 構図も色合いもとてもいいですね

    2011年04月19日19時02分

    きじむなー

    きじむなー

    絵画的な表現ですね^^ 固めに仕上げた木と照明の柔らかさが 内と外の雰囲気の違いをだしているような気がします^^

    2011年04月19日19時20分

    げろ吉

    げろ吉

    スーパーリリさん、きじむなーさん、コメントありがとうございます! 石造りの古い建物の質感を感じていただけて、嬉しいです^^) 奥に見えるのは、中のショップ(アフタヌーン・ティー)の照明なんですが、 まん丸のライトが建物と対照的で、思わずシャッターを切ってしまいました~

    2011年04月19日22時16分

    yoskin

    yoskin

    雰囲気抜群で、素晴らしい切り取りですね! 良く神戸は行きましたが、カメラを始めてからも写真を撮りには行った事無いかもしれません。。

    2011年04月19日22時53分

    げろ吉

    げろ吉

    yoskinさん、コメントありがとうございます!! 私もまだ観光客目線でしか撮れてませんが、見所いろいろで迷ってしまってます… コンパクトかつ贅沢な街ですネ…^^)

    2011年04月20日00時21分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    日本とは思えないですね! やっぱり神戸はお洒落な街ですね^^ 外人さんが写ってるのも雰囲気あっていいですね!

    2011年04月20日01時13分

    げろ吉

    げろ吉

    ★HIDE★さん、コメントありがとうございます!! 神戸の印象は「コンパクトな横浜」です^^) 中華街も繁華街もデパートも路面店も観光地も、すべて徒歩20分圏内に凝縮されています。 外資系企業も多く、昼休みには街に外人さんもちらほら。 たしかに洒落てますねぇ~

    2011年04月20日06時30分

    げろ吉

    げろ吉

    シモスチェンバレンさん、リクオさん、コメントありがとうございます!! 街撮りが苦手で、とくに人にカメラを向けるのがまだ怖い(?!)私としては上出来の1枚です…^^;) コメントいただけて、非常に恐縮っス。

    2011年04月20日19時22分

    げろ吉

    げろ吉

    jet55さん、コメントありがとうございます! 歴史ある建物のお陰で、雰囲気つくることができました^^) 外人さんもいいタイミングで横切ってくれたッス!!!

    2011年04月22日08時24分

    げろ吉

    げろ吉

    harutaさん、コメントありがとうございます! まず、建物の風格と窓からのぞく丸い明かりに惹きつけられました^^) そのあと、構図を決定し外人さんを待ってパシャり。コントラストを少し強めて、色合いを強調してます!

    2011年04月26日07時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたげろ吉さんの作品

    • tower of kobe
    • 静かな午後
    • the port town
    • Dior
    • cross window
    • No.38

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP