GEN.
ファン登録
J
B
昭和50年の文化財保護法の改正によって伝統的建造物群保存地区の制度が発足し,城下町,宿場町,門前町など全国各地に残る歴史的な集落・町並みの保存が図られるようになりました。 令和3年8月2日現在,重要伝統的建造物群保存地区は,104市町村で126地区(合計面積約4,023.9ha)あり,約30,000件の伝統的建造物及び環境物件が特定され保護されています。