写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

野良なお 野良なお ファン登録

電車が通るでござる

電車が通るでござる

J

    B

    淀川に架かる赤川橋梁です。

    コメント4件

    バンチ

    バンチ

    おはようございます。 自分が子供のころNHKのドラマで、 「ポンポン大将」というのがあり、 淀川を行き来する荷役船の人たちの 話がありました。そのドラマが印象的で 淀川を見ると、いつも思い出します。

    2022年11月08日08時53分

    野良なお

    野良なお

    バンチさん こんにちは。 かすかに私も覚えています。 モノクロだったかな・・自宅のテレビがカラーじゃなかったからかも知れません。 他に「お笑い三人組」とか有りませんでした?何れも当時の噺家さんが出演してたように記憶してます。「ジェスチャー」「それは私です」など。 懐かしいですね。

    2022年11月08日13時47分

    chevr

    chevr

    タイトルとなんだか懐かしい話題に引っかかりました。 「ござる」ってウケます… それと…桂小金治さんの「ぽんぽん大将」… あくまで…祖母に聞いた話しですが… 「お笑い三人組」…「ジェスチャー」って特急こだま号の模型が 出てくるやつですか?他のとごっちゃになってる… あくまで…祖母に聞いた話しですが(-。-;

    2022年11月15日22時38分

    野良なお

    野良なお

    chev 2さん おはようございます。 何故か突然この時「ござる」という言葉が出てきました。 昔NHKの番組はよく見ていました。民放は無かったかな? モノクロでしたけど。 「ジェスチャー」は男女2チームに分かれてジェスチャーをして何を言い表しているのかを当てるゲームでした。 電車の模型が走る番組も有りましたね。電車が一周回ってくる間に風船が電車に割られないよう回答するような番組だったと記憶しています。 全て懐かしいです。おばあさんから聞かれた話なんですね。私は観ていましたから。

    2022年11月17日09時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された野良なおさんの作品

    • 斜面の草刈り始まる
    • 良い年をお迎え下さい
    • 淀川夕景
    • 車窓より
    • 淀川の夕暮れ
    • 淀川夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP