ちこちゃん
ファン登録
J
B
どんな太陽が顔を見せて(魅せて)くれるのかな? 一脚を持つ手が寒くて震えていたのを思い出しました ⁂ 奥日光・湯の湖畔にて
湯の湖に陽が入るのは・・・ 相当、時間がかかったのではないですか? 私、長く奥日光に通ってますけど湯の湖の日の出は見た事がないです。 なんかワクワク
2022年11月07日19時46分
ここで何度か私も赤焼けを待ちましたが、良い思いをした事がありません。 観音沼の女神様が邪魔をしてるのでしょうか? 先輩は趣味が多彩で凄いですね、若さの秘訣でしょうか。
2022年11月08日18時05分
Yoshi.sさん おはようございます! もちろん、目覚まし時計のお世話になっております(^^; ここは、宿から徒歩5~6分の所なので、いつもこの瞬間を楽しみにしております☆彡
2022年11月09日07時03分
V.HILTSさん おはようございます! 車のない旅行者ですので、、、湖畔の宿に泊まり朝日を撮るが楽しみです ゆっくりと穏やかな日の出風景となりました☆彡
2022年11月09日07時01分
sokajiさん おはようございます! 朝日も夕日も一瞬ですので、、、ワクワク緊張感でいっぱいです モルゲンロートの方が魅力的です えっ、こうゆうの「モルゲンロート」って言わないかしら? 間違っていたらごめんなさい
2022年11月09日17時27分
シモフリさん おはようございます! シモフリさんは観音沼の女神さんに好かれておられるので、湯の湖の方は、、、 諦めて下さい‼ とはいえ、私も燃えるような朝日とはお会い出来ていません(^^;
2022年11月09日09時09分
ちこちゃん様 朝方に良い雲が出ましたね~ 湖面も穏やかで朝焼けの映り込みが美しいです。 またその先にはうっすらと毛嵐まで素晴らしい朝の作品です♬ 私も奥日光で朝を迎えるのは少し多めと思いますが、この様な光景には出会ってません。 修行が足りんですわ^^;
2022年11月09日22時52分
mc.y.k様 こんばんは! 奥日光の朝日は湯の湖畔しか知りません その日の運に任せるしかありません、 宿泊は休暇村に5回と小西屋1回経験しましたが、この日が一番焼けてくれたと思います 旅行気分なので、mcykさまとは撮影の情熱が違います こちらこそ修行が足りんですわ(^^;
2022年11月09日23時41分
yoshi.s
早起きですねえ。
2022年11月07日19時27分