krac
ファン登録
J
B
前の写真で「しばらく更新できないので…」とか言っときながら更新してごめんなさい(泣) 仙台でも桜がいい感じで咲き始めたのでご報告です>< 昨日はボランティアに行ってきたのですが、急きょ午前中で終わりということになったため、毎度おなじみ広瀬川の宮沢橋付近にすこ~しだけお散歩に行きました♪ 宮沢橋をタグにしているのは、photohitoで私の写真だけです(笑) ラジオで「今年の桜は色が薄い気もしますね~」とか言ってたので、出かけてみたけど…去年の色を覚えてない^^; まぁそれはそれで綺麗だと言うことで!
リクオさん>> ありがとうございます♪ 最近本当に暖かくなってきましたよ!! 今日明日はかなり冷え込みますが…^^; 日吉丸さん>> はい、昨日です! 満開ほんのちょっと手前って感じですね^▽^ この低気圧で散らなければいいんですが…。
2011年04月19日15時18分
APPLEPIEさん>> ありがとうございます♪ 桜の色が年によって少し違うと言うのは聞いたことはあります。 やはり花が咲くまでの気温とか太陽の光の当たり方とか、樹が蓄えた栄養とかにもよるのでしょうか>< あまり適当な事は言えませんが…笑
2011年04月19日22時39分
ボランティア御苦労さまです! 花の色を次のシーズンまで覚えてられませんよね・・ 仙台のとっても綺麗な桜に少しほっとしました。 こころ落ち着く光景に見とれてしまいました。
2011年04月22日01時08分
a-kichiさん>> コメントありがとうございます♪ はい、宮城県内では各所の桜は花開いたと思います。 これが被災者の方々の励みになることを祈ります。 暖かくなれば避難している方々もすごしやすくなると思います。 三重のN局さん>> ありがとうございます♪ テレビとかラジオでも毎年「今年の桜は……」とか言いますが、正直覚えていません>< 僕が住んでいる近くには桜の絶景ポイントや並木はないのですが、ところどころで咲いているのを見て 春を感じています♪
2011年04月22日13時19分
おおねここねこさん>> ありがとうございます! 色は薄いかもしれませんが、見方を変えれば優しい色合いになったということですもんね≧▽≦ 明日も物資運搬のお手伝いをするつもりです。 寄せられた段ボールにも、「頑張れ!」や「諦めないで!」のメッセージがたくさん書かれていて、 日本中の皆が日本の復興を願っていることを強く感じました>< フリーザさん>> コメントありがとうございます! 大学生の若者パワーは強力ですので、僕らこそ頑張らなければいけないと思うのです>< まだまだ先の長い復興への道のりですが、少しでも早く先に進めるよう僕らも協力します! 嬉しい一言ありがとうございます≧▽≦
2011年04月23日01時39分
ツトムさん>> ありがとうございます♪ 新幹線もなんとか再開し、明るいニュースも出はじめましたが…現状はまだまだです。 一日でも早く皆の笑顔が戻るように、僕も祈っています。
2011年04月25日22時09分
日吉丸
昨日・・ですよね。 もう満開なんですね。
2011年04月19日13時56分