羅 羅
ファン登録
J
B
ヘクソカズラの実とにらめっこのモズ君、何か悩んでる?
yuka4さん こんにちは。 そうなのですか・・・臭いのが嫌だなぁって思ってたのですね(^-^; 昆虫が主食! 探すの大変でしょうね。 いつも教えて頂きありがとうございます♪
2022年11月03日14時39分
miyamasampoさん 原っぱは秋色冬色に変身中でした。。 でもモズ君は食べ物で真剣に悩んでるのですね(^-^; こちらにもコメント頂きありがとうございます♪
2022年11月03日16時56分
LIZALIZAさん こんにちは。 はい、名前は可哀そうですが実はかわいいですね、秋色も良い雰囲気でした^^ モズ君、凛々しい顔をして食べ物で悩んでる様子でした(^-^; コメントもありがとうございます♪
2022年11月03日16時58分
いかなごさん こんばんは。 本当にどうしてこの名前なのでしょうね、お花は可憐でかわいいのに。。。 ただ臭いは・・・(*_*; でも実になるとそんなに臭いはしなくてツヤツヤの実はとってもかわいいです(*^^)v コメントも頂きありがとうございます♪
2022年11月03日23時10分
モズ!モズのこの嘴を見るたびに、猛禽類の仲間なんだわ…って思います^^ ヘクソカズラの、このリズム…すごーく好きです!! 困惑のモズさん、蔓と共に素敵な姿…♡
2022年11月04日00時12分
しまむさん こんばんは。 小さな猛禽さんが難しい顔で悩んでいました(^-^; はい、どちらも大好き被写体なのです(*^^)v お休みなのにコメントもありがとうございます♪
2022年11月04日00時53分
食べるべきか悩み中なのですね…(^-^) ここ数日、昼間は少し暑かったですね。 今年の紅葉はいつぐらいがいいのですかね… 今年はどこ狙うかまだまだ思案中です。
2022年11月05日00時00分
wing_ferieさん こんばんは。 先日出かけましたが日当たりの良い所は紅葉が少し進んでいました 日光の強弱?、気温差が大きく作用するのでしょうね。 関西も紅葉の名所が多すぎますが、別に普通の山や公園も素晴らしい所が多いですね(*^^)v コメントもありがとうございます♪
2022年11月05日00時50分
Chasamaruさん こんにちは。 本当にそうですね・・・ ヒナの時だけ親からエサを貰え、後はたった一人?で生きていく野生の生き物たち 何があっても助けてくれる物は無い世界ですから本当に孤高の生き物ですね。 写しながら寂しいとか誰か一緒に居て欲しいとか思わないのかなぁと感じていました。 コメントもありがとうございます♪
2022年11月05日17時33分
ピント決まってますね~^^ 鳥たちは泣き声で会話が出来るみたいですね 自然界で生きるのは大変でしょうから 私は岡山だからモズといえば すぐ宮本武蔵の画を想像しますよ。
2022年11月05日20時57分
ひまちゃんさん こんばんは。 岡山ですか・・・では夢二さんと武蔵様ですね^^ あのスキっと削ぎ落した百舌鳥の画は孤高の武士そのものの様な。 子供の頃からモズの鳴き声をちょっぴり物悲しく感じていましたがなぜなのかなぁと。。 鳥は会話が出来るのですか!? じゃぁ一人?でも安心ですね^^ コメントもありがとうございます♪
2022年11月06日01時05分
yuka4
百舌鳥は動物食だから食べるか悩んでいたんじゃなくて実になってもちょっと臭いなぁ なんて思いながらもっと良い監視場を探していたのかもね(⌒∇⌒)
2022年11月03日14時19分