写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

横波 横波 ファン登録

昭和33年

昭和33年

J

    B

    一瞬、えっ 昭和33年の本? と思いましたが、昭和33年のシネマの特集でした (^^; TAMRON 28mm F2.5 BBAR MC + PEN-F

    コメント9件

    ひらたまご

    ひらたまご

    これはてっきり1958年発売の雑誌かと思いますね、、、私もこの写真見た瞬間にうわっと思いました(;^ω^)

    2022年11月02日08時05分

    96Claude

    96Claude

    いやいや生まれてないし(◎_◎;) ・・・そ~いう事じゃないですよね。。。 PEN-Fの稼働率が高すぎませんかww よほどフィットするんですね♪

    2022年11月02日08時16分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    アメリカ映画の全盛期ですね ポールニューマンとエリザベステーラー 双方とも名優ですが、特にポールは話題作ばかり、先週かNHKの名画座で「ハスラー」を見た。 その他「ステング」「明日に向かって撃て!」「栄光への脱出」「評決」「ハスラー2}等と名作ばかり 女性に好かれる俳優は「ローバートレッドフォードに対して」彼は男から好まれる俳優で俺でもカッコよく憧れます。 この古本の箱から切り取りが素敵です。 PEN-Fは持っていまして手放したのが残念でしたが、細かいフォカースがOM-D E-M1より見にくかったので てばなしたが、それでもbokehとか気にせず素早いスナップには向いて好いカメラですね。~~^^

    2022年11月02日09時43分

    横波

    横波

    ひらたまごさま この方面には疎いもので、家に帰って現像するまで、てっきり1958年発売の お宝だ~っと思っていました。 コメントありがとうございます ^_^

    2022年11月02日20時19分

    横波

    横波

    KARLさま BLUE NOTE♪さま 好みの色はFUJIFILMなんですが、私が持っていたX-T30はMF時の拡大倍率が低いんです。 老眼には厳しくて・・・それに比べてオリンパス機は拡大倍率がぜんぜん違うので、 フォルムの好きなPEN-F(中古)に乗り換えました (^^; ただ、イチ推しレンズがまだ定まってないので、いろいろと撮って試してるんですよね あわせての返信で、失礼しました ^_^

    2022年11月02日20時24分

    tuvain73

    tuvain73

    お早うございます。 ポールニューマンさん、エリザベステイラー さん、懐かしいですね。 もう思い出の一コマになってますね。 急に映画館に行きたくなります。最近全然行けませんでした。

    2022年11月03日08時01分

    横波

    横波

    tuvain73さま 私は幼少期は「映画館のない田舎町」で暮らしていたので あまり名作映画の記憶ないんですよね・・・ 学生時代にデートで見たいくつかの小作品は、なんとなく覚えています (^^;

    2022年11月03日09時23分

    izzuo119

    izzuo119

    こういうスナップ。結構好きです!

    2022年11月05日18時38分

    横波

    横波

    izzuo119さま 古書街のようなところは、いろいろな被写体にあふれていますね。 なかなか行けていないのが残念です。 コメントありがとうございます (^^)

    2022年11月05日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された横波さんの作品

    • 水の音
    • 風が渡った跡
    • ファンタジー
    • 街角
    • ひと休み
    • 東京も積もりました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP